モンスターハンターフロンティアプレイ日記『(C)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2008 ALL RIGHTS RESERVED.』
お待ちかね、剛種テオがやってきたわけで。
必要なチケは2枚でしたね。
攻撃力がものすごく高いわりに体力のほうはそれほどでもないので、部位破壊がやっかいです。(しかもみんなの待ってた「古龍種の血」は頭破壊でしか入手できないようです)
麻痺も剛種クシャとおなじくらい5秒ともちませんね。
やって来た1時時間後にはすでに求人に「笛4うち3はマドロミ」の部屋ができるなど「睡眠とスタン」がもてはやされています。動けなくして殴ってもなぁ。。。尻尾は捨てるんだって。
私もいろいろな武器で行ってみたけどやはり普通に使い慣れているものがいい。笛は悪くなかったけれど。
変更点は先に剛種でないテオやナナにも適用されていて、こんな感じ。
粉塵の色が黄色いときの爆破範囲はこんなふうです。ぴったり近くに居れば巻き込まれません。とくにナナの体の左側に居ると被弾しないような。赤のときはダッシュで逃げてね。
ベルバレッタFにあわせた激運装備をつくろうかーと思って、足りない素材をとりに行ったんだっけね、この時は。
はまち:「たてがみは要らなくなったのよ」
1周年記念のナナ大剣の強化に、うっとうしかったナナのたてがみ8は不要になったらしいです。
タツジンコイン99・モンスターの油99・アミノタイト99で「神妃」になるのには変わりはありませんが。
年の暮れは剛種チケばかりとりに行っていましたが、イベントクエというか「年末年始ゲーム内イベント」というのも数多かった。
これは「メゼコイン」のクエスト。
3種あるメゼコインの納品でVSチケットなるものがもらえて、ハイメタ金銀銅が作れる!・・・ってバケツ?
チケットとかコインとか多いね、この頃。○○を持っていないと参加できませんとかね。
例のベルバレFにあわせた装備の素材とりに蒼ヒプにも。
アプリカさんのプーギーは緑色。
プーギーはマイトレポイント30pで「出発施設」を拡張しないとクエ中にやってくるようにはならないんだって。着替えさせるのも30p
クエ中に出現したらPTメンバーの色と同じキラキラを残すらしい。
そしてそれはターゲットの素材だったりもするらしい。
同じ目的でイーオスを殴り、ゲリョを斬り
ソロにも事欠かないね。
団のみんな、フレさんたち今年も一年ありがとう。
来年もどうぞよろしくお願いします。
今日の狩り。
テオ剛種・剛種チケガルルガとトトス・剛種チケラージャン・蒼ヒプ・ドスイーオス・ゲリョス・メルクリメモエスピ亜種+レウス
必要なチケは2枚でしたね。
攻撃力がものすごく高いわりに体力のほうはそれほどでもないので、部位破壊がやっかいです。(しかもみんなの待ってた「古龍種の血」は頭破壊でしか入手できないようです)
麻痺も剛種クシャとおなじくらい5秒ともちませんね。
やって来た1時時間後にはすでに求人に「笛4うち3はマドロミ」の部屋ができるなど「睡眠とスタン」がもてはやされています。動けなくして殴ってもなぁ。。。尻尾は捨てるんだって。
私もいろいろな武器で行ってみたけどやはり普通に使い慣れているものがいい。笛は悪くなかったけれど。
変更点は先に剛種でないテオやナナにも適用されていて、こんな感じ。
粉塵の色が黄色いときの爆破範囲はこんなふうです。ぴったり近くに居れば巻き込まれません。とくにナナの体の左側に居ると被弾しないような。赤のときはダッシュで逃げてね。
ベルバレッタFにあわせた激運装備をつくろうかーと思って、足りない素材をとりに行ったんだっけね、この時は。
はまち:「たてがみは要らなくなったのよ」
1周年記念のナナ大剣の強化に、うっとうしかったナナのたてがみ8は不要になったらしいです。
タツジンコイン99・モンスターの油99・アミノタイト99で「神妃」になるのには変わりはありませんが。
年の暮れは剛種チケばかりとりに行っていましたが、イベントクエというか「年末年始ゲーム内イベント」というのも数多かった。
これは「メゼコイン」のクエスト。
3種あるメゼコインの納品でVSチケットなるものがもらえて、ハイメタ金銀銅が作れる!・・・ってバケツ?
チケットとかコインとか多いね、この頃。○○を持っていないと参加できませんとかね。
例のベルバレFにあわせた装備の素材とりに蒼ヒプにも。
アプリカさんのプーギーは緑色。
プーギーはマイトレポイント30pで「出発施設」を拡張しないとクエ中にやってくるようにはならないんだって。着替えさせるのも30p
クエ中に出現したらPTメンバーの色と同じキラキラを残すらしい。
そしてそれはターゲットの素材だったりもするらしい。
同じ目的でイーオスを殴り、ゲリョを斬り
ソロにも事欠かないね。
団のみんな、フレさんたち今年も一年ありがとう。
来年もどうぞよろしくお願いします。
今日の狩り。
テオ剛種・剛種チケガルルガとトトス・剛種チケラージャン・蒼ヒプ・ドスイーオス・ゲリョス・メルクリメモエスピ亜種+レウス
PR
[
12/24
Merry X'mas
]
メリークリスマスです、みなさま。
まだイブだしチキンは昨日食べちゃいましたけどね。
クリスマスイベントのランスもどうやら間に合って、この時期以外は持ち歩けなそうなデザインにもかかわらず大枚はたいて強化しました。
メリー・グリスマ 攻撃力483 スロ2 氷420毒180 無駄に強い・・・
てっぺんの星とライトが色を変えながらくるくる回る。音は赤ちゃん用のガラガラみたいだ。そういえばずーっと前に長リーチのランスが出たときに、斬月が「先が回転すればいいのに」って言っていたのを思い出した。え~?回転~?と思ったけど悪くないかもw
公式ページでは「ポルタケーキ」を配布しています。イベントハウスで「CHIRISTMASINMHF」と。
なにはなくとも剛種チケ。
これはヴォルですね。
テオ剛種とか来て、4枚とか言われたらどうしよう。。。
ベルキュロスの2枚でもヒーヒー言っちゃうんですけど。クシャやキリンは1枚だからそれはないかな?
クエに失敗したら戻ってこないんですものね、チケット。
求人とかはギスギスしてるんだろうな~~。
剛種は証1枚が目的だし確定なわけだけど、原種の捕獲でしか入手できないという「骨髄」が出ないゆ~。
第一捕獲が少ないんだな、きっと。
討伐剥ぎ取りでしか手に入らない「絶縁脂」はけっこうあるものね。
全破壊すると放電のエフェクトがでて勝手に死んじゃうような気がする。自分自身を攻撃しちゃうのかな?
長リーチの武器は戦いやすいけど、研ぎの回数が。。。
ガンスを作ってみました。
盾がかっこよかったのでw
もうひとつのイベント「教官からの試練再び」のほうは、ハダカでレイアに8回行って(2枚出たのが2度あったので)「帯電した棘」を10個集めて、ベルバレッタ ができました。強化するとベルバレッタFになり、スロットが2つと、聴覚保護+4 運気+4に加えて 絆+10 がつきます。防御力は最大で66。
Fになる前Lv.5の強化に「イーオスの上皮」8枚が必要でイーオスオンライン
幸い私はすぐに揃ったが、Hiroryさんは求人に部屋を作って2時間以上、HRがあがるまでやっていたという悲惨さ。
ともあれ集まってよかったね;;
他にはひさびさ「ギルドエンブレム」
ドドとフルフルを片手剣で倒す確定クエが配信されている。
なんでいまさら?と思ったら4.0パッケージの防具の強化に要るんだってさ。
片手でフルフルは結構楽しいが、ロクな片手剣を持って無いな~。
全員イベント武器か特典武器だったような希ガス。。。
運搬クエで報酬に出なかったりするより、確定のほうがいいね。
広場の猫がこんなことを言うから、何事かと思って「猫のアジト」を探したら、結局はイベントハウスだったというオチ。
今のところ「ブースターパック」専用っぽい。
それで作った武器や防具もちらほら見かける。
露出オーバーもここまで来たか~というような「ヒプノルータ」もこの中の1点。生産できる武器防具はランダムで決まるのだという。。。
もうひとつ新しく「プレミアムコース」
今までのコースと違って期間がひどく短い。買ってみるまでそれに気づかなかったのは私だけか?
初回限定500円を買ってみたら、クエの報酬にポルタチケット桜が3枚。
かつ上位レウスでHRPが5000! びっくりだ。お金でHRが買えるようなものだね。。。
今週はイベントやらキャンペーンが多くてなんだか落ち着かなかったな~。
さて定期メンテ中だが、来週はどんなかな~。
今日の狩り。
ベルキュロス・ベルキュロス変種・ドスイーオス・逆襲ガノトトス・教官からの試練1.2・片手限定ドド&フル・雪山のさがしもの・プレミアムレウス
まだイブだしチキンは昨日食べちゃいましたけどね。
クリスマスイベントのランスもどうやら間に合って、この時期以外は持ち歩けなそうなデザインにもかかわらず大枚はたいて強化しました。
メリー・グリスマ 攻撃力483 スロ2 氷420毒180 無駄に強い・・・
てっぺんの星とライトが色を変えながらくるくる回る。音は赤ちゃん用のガラガラみたいだ。そういえばずーっと前に長リーチのランスが出たときに、斬月が「先が回転すればいいのに」って言っていたのを思い出した。え~?回転~?と思ったけど悪くないかもw
公式ページでは「ポルタケーキ」を配布しています。イベントハウスで「CHIRISTMASINMHF」と。
なにはなくとも剛種チケ。
これはヴォルですね。
テオ剛種とか来て、4枚とか言われたらどうしよう。。。
ベルキュロスの2枚でもヒーヒー言っちゃうんですけど。クシャやキリンは1枚だからそれはないかな?
クエに失敗したら戻ってこないんですものね、チケット。
求人とかはギスギスしてるんだろうな~~。
剛種は証1枚が目的だし確定なわけだけど、原種の捕獲でしか入手できないという「骨髄」が出ないゆ~。
第一捕獲が少ないんだな、きっと。
討伐剥ぎ取りでしか手に入らない「絶縁脂」はけっこうあるものね。
全破壊すると放電のエフェクトがでて勝手に死んじゃうような気がする。自分自身を攻撃しちゃうのかな?
長リーチの武器は戦いやすいけど、研ぎの回数が。。。
ガンスを作ってみました。
盾がかっこよかったのでw
もうひとつのイベント「教官からの試練再び」のほうは、ハダカでレイアに8回行って(2枚出たのが2度あったので)「帯電した棘」を10個集めて、ベルバレッタ ができました。強化するとベルバレッタFになり、スロットが2つと、聴覚保護+4 運気+4に加えて 絆+10 がつきます。防御力は最大で66。
Fになる前Lv.5の強化に「イーオスの上皮」8枚が必要でイーオスオンライン
幸い私はすぐに揃ったが、Hiroryさんは求人に部屋を作って2時間以上、HRがあがるまでやっていたという悲惨さ。
ともあれ集まってよかったね;;
他にはひさびさ「ギルドエンブレム」
ドドとフルフルを片手剣で倒す確定クエが配信されている。
なんでいまさら?と思ったら4.0パッケージの防具の強化に要るんだってさ。
片手でフルフルは結構楽しいが、ロクな片手剣を持って無いな~。
全員イベント武器か特典武器だったような希ガス。。。
運搬クエで報酬に出なかったりするより、確定のほうがいいね。
広場の猫がこんなことを言うから、何事かと思って「猫のアジト」を探したら、結局はイベントハウスだったというオチ。
今のところ「ブースターパック」専用っぽい。
それで作った武器や防具もちらほら見かける。
露出オーバーもここまで来たか~というような「ヒプノルータ」もこの中の1点。生産できる武器防具はランダムで決まるのだという。。。
もうひとつ新しく「プレミアムコース」
今までのコースと違って期間がひどく短い。買ってみるまでそれに気づかなかったのは私だけか?
初回限定500円を買ってみたら、クエの報酬にポルタチケット桜が3枚。
かつ上位レウスでHRPが5000! びっくりだ。お金でHRが買えるようなものだね。。。
今週はイベントやらキャンペーンが多くてなんだか落ち着かなかったな~。
さて定期メンテ中だが、来週はどんなかな~。
今日の狩り。
ベルキュロス・ベルキュロス変種・ドスイーオス・逆襲ガノトトス・教官からの試練1.2・片手限定ドド&フル・雪山のさがしもの・プレミアムレウス
広場を見かけない猫が歩いている、というか踊っていた。
話しかけてみるとなにやら情報めいたことを口にする。
4.0からの新仕様かな?
他にもベルキュロスにまぎれて気づかなかったことがいろいろ。
マイトレにはプーギー牧場なるものが増えていたし、店は軒並みLV3まで、マイトレに出入りする通り名のついた猫にも質問のコマンドが増えていた。
まだまだいろいろありそうだ。
公式ページよく読めって?
ゲーム内で気づいたほうがおもしろいじゃない?
剛種チケットクエにもひぃひぃ言いながら通ってチケを手に入れては、ベル剛種へ。攻撃力がハンパない。。。
雷だけでなく鞭のように長い翼の一部で殴られると、キリンSなどは雷には強いけど物理攻撃に弱いのでひとたまりもない。
大剣で行くことが多いから、たいがいは近くにいるのだが、妙に離れた場所にいて意外にあたってしまうことがある。
もっと行って慣れないとね、私の場合ひとの何倍も時間がかかるからまわりにご迷惑かけないようにしないと。
「舞雷龍討伐の証」なるものが1枚出て、他の素材に目新しいものはないし数も少ない。。。
伝説の職人が来てみたら、ベルの剛種武器には「古龍種の濃血」が要求されている。
テオ様の素材ですね、わかります。
ベルの素材をそろえて、おおみそかのテオ変種を待てよと、そういうことですね?
ベルキュロスの武器、剛種武器を見る前に作っちゃった。。。
舞雷大剣【大鷲】 攻撃力1104 雷400 会心+45
急いで作るんじゃなかったかなぁ・・・とも思うけど、ま、いいや剛種は剛種で別に作ろう、、また証が30枚も要ることだしね。
Hiroryさんは笛を作った。
大剣の強化に足りなかった飛龍の秘珠をとりにレイア変種戦でおひろめ。
みちこ:「突撃ラッパじゃん」
Hirory:「なかなかいいでしょ?」お気に入りのようである。
ベルキュロス以外では今週は剛種チケクエ(ヴォルのサブがお得)とレイア変種くらいにしか行っていない。
あ、そうそうXmasイベントがあったっけ。
「雪山の探し物」というクエで。広場から。
武器防具貸与でドドブランゴ退治。
貸し出される武器防具がこれw
初見でお茶吹いた。
クリスマスカードが二枚づつもらえて、15枚でできるランスが「メリクリート」
これを強化してティガ戦に行くのだそうだ。
それでもらえるXmasプレゼントはなにかしら?
また金のたm(ry
びびさんが6時間パック再び、で登場してベルキュロスへ。
びび:「あざみー ベルキュロス行くぞー。ベルと戦いたくていらいらしてるんだ」
待ち焦がれちゃったのねw
おおはしゃぎのびびさんとShalrockさんで出かける。びびさん最初は双剣、次は太刀。前もって何の情報も持っていなかったけれどさすがの立ち回りだった。
尻尾も切って2連勝w
そういえば、峡谷、
猫の巣があるけど、猫はどこ???
4.0で復帰組が増えている。
ルルゥちゃんともアクラに出かけた。
3.0がすっぽり抜けているルルゥちゃんはアクラの部位破壊を
ルルゥ:「本読んでもいまいちわかんないんだよね」
というので、じゃ見に行こうと2人で出かける、えらく長い時間かかって討伐した。百聞は一見にしかずだよね。
また行きましょう。
昨日深夜にはRevyちゃんとkonax2、M_boyも現れたもよん。みんな戻ってきてくれるといいな~。ちゃーさんがまだ来ない。
今日の狩り。
クリスマスドドブランゴ・剛種チケットラージャン・おなじくヴォルガノス・ベルキュロス・ベルキュロス変種・レイア変種
話しかけてみるとなにやら情報めいたことを口にする。
4.0からの新仕様かな?
他にもベルキュロスにまぎれて気づかなかったことがいろいろ。
マイトレにはプーギー牧場なるものが増えていたし、店は軒並みLV3まで、マイトレに出入りする通り名のついた猫にも質問のコマンドが増えていた。
まだまだいろいろありそうだ。
公式ページよく読めって?
ゲーム内で気づいたほうがおもしろいじゃない?
剛種チケットクエにもひぃひぃ言いながら通ってチケを手に入れては、ベル剛種へ。攻撃力がハンパない。。。
雷だけでなく鞭のように長い翼の一部で殴られると、キリンSなどは雷には強いけど物理攻撃に弱いのでひとたまりもない。
大剣で行くことが多いから、たいがいは近くにいるのだが、妙に離れた場所にいて意外にあたってしまうことがある。
もっと行って慣れないとね、私の場合ひとの何倍も時間がかかるからまわりにご迷惑かけないようにしないと。
「舞雷龍討伐の証」なるものが1枚出て、他の素材に目新しいものはないし数も少ない。。。
伝説の職人が来てみたら、ベルの剛種武器には「古龍種の濃血」が要求されている。
テオ様の素材ですね、わかります。
ベルの素材をそろえて、おおみそかのテオ変種を待てよと、そういうことですね?
ベルキュロスの武器、剛種武器を見る前に作っちゃった。。。
舞雷大剣【大鷲】 攻撃力1104 雷400 会心+45
急いで作るんじゃなかったかなぁ・・・とも思うけど、ま、いいや剛種は剛種で別に作ろう、、また証が30枚も要ることだしね。
Hiroryさんは笛を作った。
大剣の強化に足りなかった飛龍の秘珠をとりにレイア変種戦でおひろめ。
みちこ:「突撃ラッパじゃん」
Hirory:「なかなかいいでしょ?」お気に入りのようである。
ベルキュロス以外では今週は剛種チケクエ(ヴォルのサブがお得)とレイア変種くらいにしか行っていない。
あ、そうそうXmasイベントがあったっけ。
「雪山の探し物」というクエで。広場から。
武器防具貸与でドドブランゴ退治。
貸し出される武器防具がこれw
初見でお茶吹いた。
クリスマスカードが二枚づつもらえて、15枚でできるランスが「メリクリート」
これを強化してティガ戦に行くのだそうだ。
それでもらえるXmasプレゼントはなにかしら?
また金のたm(ry
びびさんが6時間パック再び、で登場してベルキュロスへ。
びび:「あざみー ベルキュロス行くぞー。ベルと戦いたくていらいらしてるんだ」
待ち焦がれちゃったのねw
おおはしゃぎのびびさんとShalrockさんで出かける。びびさん最初は双剣、次は太刀。前もって何の情報も持っていなかったけれどさすがの立ち回りだった。
尻尾も切って2連勝w
そういえば、峡谷、
猫の巣があるけど、猫はどこ???
4.0で復帰組が増えている。
ルルゥちゃんともアクラに出かけた。
3.0がすっぽり抜けているルルゥちゃんはアクラの部位破壊を
ルルゥ:「本読んでもいまいちわかんないんだよね」
というので、じゃ見に行こうと2人で出かける、えらく長い時間かかって討伐した。百聞は一見にしかずだよね。
また行きましょう。
昨日深夜にはRevyちゃんとkonax2、M_boyも現れたもよん。みんな戻ってきてくれるといいな~。ちゃーさんがまだ来ない。
今日の狩り。
クリスマスドドブランゴ・剛種チケットラージャン・おなじくヴォルガノス・ベルキュロス・ベルキュロス変種・レイア変種
ベルキュロスに通い、イベントクエを繰り返しせっせと遊んでいるうちに夜になって、ふと明日が月曜日かとあせりました。azamiです。よかった明日はまだ日曜だった。
見つけたんですよ~峡谷エリア3のピッケルポイント。
エリア3 風の噴出し口の左に掘れそうな場所が。。。行かねば
エリア2の崖によじ登って、あそこに渡ればいいんだなきっと
ラオで火事場するときくらいしか使わない爆雷針でどうかな~?
びしっ!痛ッ!
落ちるぅ~~~~
おっ?届くかも
やったー♪
エリア3に入ると、、、あったあったよ~わ~い
*さらに右奥に進むとエリア4に出て2箇所のピッケルポイントが。
というわけで「燐蛍石」というのが掘れました。
特産のクエはいつも夜で雨が降っているのです。昼間なら小タルでおk?きっと「緋夕石」は昼間だね。
見つけたんですよ~峡谷エリア3のピッケルポイント。
エリア3 風の噴出し口の左に掘れそうな場所が。。。行かねば
エリア2の崖によじ登って、あそこに渡ればいいんだなきっと
ラオで火事場するときくらいしか使わない爆雷針でどうかな~?
びしっ!痛ッ!
落ちるぅ~~~~
おっ?届くかも
やったー♪
エリア3に入ると、、、あったあったよ~わ~い
*さらに右奥に進むとエリア4に出て2箇所のピッケルポイントが。
というわけで「燐蛍石」というのが掘れました。
特産のクエはいつも夜で雨が降っているのです。昼間なら小タルでおk?きっと「緋夕石」は昼間だね。
[
12/19
やっぱり緊急メンテナンス
]
16:00~17:00まで緊急メンテナンスでした。
修正点は「センショク草」のレア度のひきさげ、ということだったらしいです。
ベルキュロスのハメをできなくするんじゃない?とか考えましたがそうではないようです。
登場二日目で「麻酔ハメ」なるものが開発されましたねー、すごいですね。
麻痺も睡眠も効かないベルキュロスに「捕獲用麻酔弾」を撃って落ちてくることに気づいた人がいるw
最初2発、次からは1発で落ちてくるというのだが。。。
麻酔玉はだめかな?今度投げてみようw
広場から出発するクエ
「教官からの試練1」と2が配信されています。シーズン4.0記念クエだそうな。
去年のアクラバレッタのように頭防具「ベルバレッタ」が生産可能になる「帯電した棘」というのが試練2で手に入るもよう。
試練2にはサブの達成に「ポルタチケット白」が4枚必要。チケットは試練1で。
ハダカでアイテム不所持で武器は自由。
メインターゲットがドスファンゴの捕獲。
サブがギルドフラッグを立てるのと氷結晶1個の納品。サブを達成すると罠と捕獲ナイフがBOXに届く仕組みだ。
Shalrockさんと2人で行って捕獲できずに何匹も殺しちゃったのは内緒だ。
チケットが10枚も要るんだからもう、飽きるのよ~;;
しまいには死なないようにわたしは蹴りのみでw
なんどもなんども旗を立てたので「アルピニスト」という称号がきちゃった。
キリンに行ってもサブはあまりやらないものね。今頃ですが。
試練2もハダカで持ち込み自由、武器はハンマーか笛のみで密林のレイア。
こちらは達成すると飛竜や永遠、豪華、堅実といったコインももらえます。
はまち;「このお姉さん服変わった?肩パッド入ってる」
服だけじゃないみたいw
チケットといえば、剛種クエに行くには「剛種チケット」が必要になったのだ。
そのための剛種チケットクエがフロンティアクエで配信されていて、今週はヴォル変種とラージャンだけ。
どっちもめどいがはまちさんたちとヴォルに。
サブとあわせて2枚出た人もいたみたい。
1枚でクシャ変種
2枚でベルキュロス変種
5枚で「靭尾」確定クシャ変種 らしいが本当か?
当然チケットが無いからまだベル変種には行っていない・・・
強いんだろうなー、尻尾びたーんで体力7~8割無くなるとか、、、ワクワク
素材に伴って姿を現した大剣や
ガンス
笛、どれもきれいな色だ。
太刀と双剣以外は確認できた。太刀と双剣はベルキュロス変種の素材がキーアイテムなのかも。。。
峡谷でこういうサボテンを見つけたら
切りつけると
「体力が徐々に回復」と出て、サボテンは消え、妙な状態アイコンがくっつきます。
効果の時間はとても短いし、サボテンは消えたらもう生えてこないのでうまく使いたいな。
今日から「クリスマスイベント」も始まっているらしい。ドンドルマに出かけようかな。
今日の狩り。
ベルキュロス
修正点は「センショク草」のレア度のひきさげ、ということだったらしいです。
ベルキュロスのハメをできなくするんじゃない?とか考えましたがそうではないようです。
登場二日目で「麻酔ハメ」なるものが開発されましたねー、すごいですね。
麻痺も睡眠も効かないベルキュロスに「捕獲用麻酔弾」を撃って落ちてくることに気づいた人がいるw
最初2発、次からは1発で落ちてくるというのだが。。。
麻酔玉はだめかな?今度投げてみようw
広場から出発するクエ
「教官からの試練1」と2が配信されています。シーズン4.0記念クエだそうな。
去年のアクラバレッタのように頭防具「ベルバレッタ」が生産可能になる「帯電した棘」というのが試練2で手に入るもよう。
試練2にはサブの達成に「ポルタチケット白」が4枚必要。チケットは試練1で。
ハダカでアイテム不所持で武器は自由。
メインターゲットがドスファンゴの捕獲。
サブがギルドフラッグを立てるのと氷結晶1個の納品。サブを達成すると罠と捕獲ナイフがBOXに届く仕組みだ。
Shalrockさんと2人で行って捕獲できずに何匹も殺しちゃったのは内緒だ。
チケットが10枚も要るんだからもう、飽きるのよ~;;
しまいには死なないようにわたしは蹴りのみでw
なんどもなんども旗を立てたので「アルピニスト」という称号がきちゃった。
キリンに行ってもサブはあまりやらないものね。今頃ですが。
試練2もハダカで持ち込み自由、武器はハンマーか笛のみで密林のレイア。
こちらは達成すると飛竜や永遠、豪華、堅実といったコインももらえます。
はまち;「このお姉さん服変わった?肩パッド入ってる」
服だけじゃないみたいw
チケットといえば、剛種クエに行くには「剛種チケット」が必要になったのだ。
そのための剛種チケットクエがフロンティアクエで配信されていて、今週はヴォル変種とラージャンだけ。
どっちもめどいがはまちさんたちとヴォルに。
サブとあわせて2枚出た人もいたみたい。
1枚でクシャ変種
2枚でベルキュロス変種
5枚で「靭尾」確定クシャ変種 らしいが本当か?
当然チケットが無いからまだベル変種には行っていない・・・
強いんだろうなー、尻尾びたーんで体力7~8割無くなるとか、、、ワクワク
素材に伴って姿を現した大剣や
ガンス
笛、どれもきれいな色だ。
太刀と双剣以外は確認できた。太刀と双剣はベルキュロス変種の素材がキーアイテムなのかも。。。
峡谷でこういうサボテンを見つけたら
切りつけると
「体力が徐々に回復」と出て、サボテンは消え、妙な状態アイコンがくっつきます。
効果の時間はとても短いし、サボテンは消えたらもう生えてこないのでうまく使いたいな。
今日から「クリスマスイベント」も始まっているらしい。ドンドルマに出かけようかな。
今日の狩り。
ベルキュロス
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
いま