ドドの鋭牙はともかくババの尖爪は集めるのが大変なんだもの。。。
お金はそれなりに貯まって、それなりに使ったから残りにはあまり影響していないw
意外なところで尖爪が必要だった「ディープスリーパー」もできた。
なげーよ、先っちょが床に埋もれてるよ。
この長さだと手元の半分には判定がなさそうだよね。
離れたところからタメ3とかって狙いにくそうだなー。
まだ使ってみていない。
白ヒプの武器はもう一つ作ってみた。
ホワイトクレセント
攻撃力288 防御+24 なぜか雷160
タメ段階 ①連射Lv2 ②拡散Lv3 ③連射Lv4
ガノにいいかも?
カイデンでレイア変種。
一番先に作ったカイデンがランスなんだけど、あまり活躍の場が無かった。
変種には向いているかも、無属性だしね。
日曜の朝から出くわした、フレさんたちとルーツへ。
はまちさんのフレさんのMisoさんの元の団の団長さんのフレさんのイオリさんww
渚イオリ:「イオリといえば乱戦」
というくらいで、行きたいクエが「金と桜」でハンマーの練習。3度ほど行った。閃光をつかっちゃ浪漫に欠けるゼというので、閃光なし罠なし。のぞむところよ~というメンツなので面白かった。乱戦っていっても自然と二人ずつに分かれちゃうからなかなか乱戦にならないんだけどね。
リオハートRが鬼装備だというので、下位の桜を狩る人多し。甲殻集めだろうか?
桜レイアも蒼レウスのようにかったいんだよね、なまじな武器ははじかれる。ついでながらわたしに一番逆鱗をくれるのは桜レイアだ。
あとになっていろいろなスキルが付加されて化けた防具がいろいろあるらしい。
チャチャブーフェイク(昨年のハロウィンイベント特典)なども。はまちさんがかぶって現れた時はロビー装備だと思ったが。
Lv.7で113 スロ2 気配 10 特殊攻撃 10 防御-10 底力 5 と恐ろしいことになっているw
3.5からなのだろうか?
ケルビフェイク以来、イベント装備にはやたらとスキルが加えられたような気がするがいかがか?
もう少しで亜種がくるアクラ・ヴァシム。
これは変種。
大剣で。
この防具はスキルこそてんこ盛りだけど、薄いのできちんと回避なりガードしないと「あぶ!」ということになるw
どこか壊れるほど強くなるヴァシム。
色も変わらないうちに殺されては出番が無いね。
あと一個センサーにひっかりまくりのティガ変種。
いいかげんにくれよ~アゴ。
白くまハンマーがⅦになれないでしょうに、、、
古龍大進撃は、古龍武器を作るための伝説の職人を置いておくための期間なのだろうね、残念ながらその恩恵にはあずかれないがw
そういえばクシャ玉と紅玉がすこし欲しいかな~。
ラオじぃちゃん、おつかれさま。
今日の狩り。
逆襲2頭の牙獣・たまごとババコンガ・ルーツ・金レイアメモクエ・レイア変種・桜レイア・ヴァシム変種・ティガ変種・ババコンガ変種・クシャ変種・ラオ・テオ迎撃戦
団のランクが10になって部屋のランクも上がったらしい。
大きな広い部屋で水辺に面しているが川?の流れは見えなくなった。
船が2艘とまっている。
ちゃりん:「団BOXが遠い」
ちゃあしゅうはあいかわらず。せんべい一枚で報酬術発動してくれる、いいこだw
新しい服でもこさえてあげようかな~。
ひとりでモノデビルとか狩っているうちに、HRが400になった。
1年前が45くらいだから、一日一ランク平均。
今後はどうなるかなぁ、、、
401~は名前の色はどうなるんだろうね。
ブレイブハートが無かった頃、モノハとりによく手伝いに行った水辺の大名クエ。
土佐の犬さんやピョンさんとも行ったなぁ、なかなか出ないんだよね、欲しいヒトには。
Beeちゃんはモノハじゃなくて「尖爪」が欲しい。
めずらしくazamiのまま手伝っている。
モノブロスハートはたくさんたまっている。
A君の団で団員たちと猟団対抗韋駄天。
今回は武器装備貸与で
ポポ4頭、ドスファンゴ1頭、ギルドフラッグを2本立てる というオーダーだ。
ドスファンゴがいる場所がエリア8なのがいやらしいな~。
順位の狩り発表まで見なかったけれど、2分が切れないと入賞は難しそうだな。
と思っていたら、2percent は12位だって。
みんなすごいのね~。団長が片手でドスファンゴ担当かな?w
終了まで30位位以内に残れるといいなぁ。
眠る前ちゃーさんとWiiさんにヒプ希少種につきあってもらう。
銀色尾羽根は捕獲でないと出ないそうだ。
今日の狩り。
モノデビル・ザザミ・闘技演習・団対抗韋駄天・アクラヴァシム・エスピナス・ヒプノック希少種
ん~試したいけど、作れないw
古龍種の剛翼ってものが一個も無いですね、m9(^Д^)プギャー
新しいモンスターが増えて、強い武器ができて、新しいレアが増えて限りなくそれの繰り返しなのかな~。
ひさしぶりに沼のBAに降りた。
ここのロータスに似た花はいつもかわいいな。
殴ってきたのはギザミ変種。
シーズン3.5になって「まとめてBOXに送る」コマンドができてから、あまり報酬の中身を良く見なくなってしまった。
夜の砂漠にノースリーブで出かけてはいけません。
フレさんたちとがやがやとキリン変種へ。
ハンマーが2本。
Z氏ははまちさんの団に復帰らしい。元団長副団長のコンビはハンマーの動きがシンクロしているのが愉快だった。
でもとどめはいただき~w
A君もがんばってるよ。ファンゴがあんなところに乗っちゃったw
今週のスペクエはみんな大好き逆サルw
二人だと特においしいです。
怒ったまま死んでしまったババコンガ。
今日の狩り。
クシャ変種・キリン変種・ギザミ変種・ババコンガ変種・逆サル・卵とババコンガ・ヒプノック希少種など
はい、Blogはじめて1年経ちました。ものっそ長かったw
1年前はHR46、何もわからないままもうすぐ50公式試験というところまで来てしまってアセってたころですね。武器は太刀しか持ったことが無くて、その使い方もろくに知りませんでした。
→ 最初の日記
毎日書いてきたので、順を追って読んでいただくと何をしてきたかがわかりますww
そんな酔狂な人はいないと思うけど。
訪ねてくれた人は最初の日記から昨日までで
98,449アクセス
・・・・・・・・・びっくりだ。本当にどうもありがとう。
今は?
HRこそあがったけれど、あんまり変わりないかもですね。
クエの度に死ぬことは無いですけれども。武器も大剣かランスになりましたけれども。
この頃は昼間フレさんたちにかまってもらうことが多いです。まぁその昼間ログインできるのもあとわずかな間ですが。
ふつうに変種クエが多いかな?
これはレイア変種。
汎用素材の名前がかわってうっとうしいですが、前のⅠ素材に当たるものは、飛竜種の牙Ⅰならば、ただの飛竜種の牙なのだと思う。
尻尾の剥ぎとりからしか出ないとか、頭破壊の部位破壊報酬のみとかやめてほしいなー。いつまでたっても集まらないや。
救済クエで救済されないというオチ。
わたしに関しては、レアも救済も激運もかんけーねー。
ところでフル強化を終えている「シエル」にスキルが追加されて化けている件。
シエルといえば
ホワイトメタルーセレストーシエル
と派生する昨年のXmasパッケの防具ですが、「効果持続」と「運気」がデフォでスロットが15!のところ、たぶん3.5から「毒」と「回復」「聴覚保護」がプラスされたもよん。
土佐の犬:「あざみさん持ってなかったっけ?」
持ってる持ってる。
ちゃーさんとふたりコインと券集め苦労したんだゆ。
わたしは宝珠を入れたブラックピアスをかぶりなおして「激運」装備で月に一度使うか使わないかの出番の少ない装備だけれど、ちゃーさんはいまやメイン装備だものね。使える防具ですよ。
でもなぜ今頃?
去年のXmasパッケ、まだ在庫があるのかなww
シエルの強化 2月頃のことだった
BeeちゃんとA君近影w
ふたりとも上位になった。
Beeちゃんはあいかわらず太刀専門。
Bee:「きわめてみせるっっ!」
おう、がんばれw
いまは「ザザミの尖爪」集めと「ドラグ」掘り、上位バサルモスに日参だ(カブレ用)怖いモンスターには行かないんだってw
手伝うよ、いつでも。
今日の狩り。
水辺のダイミョウ・ザザミ2頭クエ・バサルモス・メモティガ・キリン変種・レイア変種・ギザミ変種
初級・中級・上級とあってクリアするといろいろな「通り名」がもらえるらしい。
中級のイベントに初挑戦。。。
なんだか名前の上にごちゃごちゃあるのは好きじゃないから、知らんふりしてたんだけど、クエはおもしろそう。
「フルフル1頭の討伐を時間制限内にスカルフェイス着装で行う」
というもので、このためにスカルフェイスを作った。今まで持っていなかったのよね。なぞの頭骨が要るのね。
ちゃーさんが間違えてハダカで来たw以外は指して問題なくWIIさんと3人で討伐。
上級のイベントにはスカル着装・ハダカというのが多いらしく勘違いしたみたい。
こういうのが現れて、
こんなふうに。
今回のクエで入手できたのは「白い稲妻」
たくさん手に入れて好きなのを選んで表示させるようだ。
つけてみた。
ちゃーさんのは「天空の王」か、かっこいいな。
今日の狩り。
毎日イベント・メモティガ・アカム・ババコンガ変種・クシャ変種
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |