モンスターハンターフロンティアプレイ日記『(C)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2008 ALL RIGHTS RESERVED.』
マイトレ管理人を長女に替えてから、ますますめんどうでマメに通っていない。ポイントを2~3ptまとめてもらったりするところをみると、2~3日おき?ww 雑草だらけになることもしばしばである。あ~めんどう。
プーギーには決まったエサしかあげておらず(白いエサと収縮のエサ)元気で小さくなっていっている(はず)
何日か前に銀レウスのクエから戻ってたまたま持ち合わせていた上鱗だか甲殻だかをあげたら、かわりに「金のゆでたまご」をもらった。そしてこのギルドからの依頼が追加された。要するに「贈り物」をして何か新しいアイテムをもらうとそのアイテムがまたもらえるようなクエが追加されるということかな。
「銀のゆでたまご」が「リオレイア」であるように「金のゆでたまご」は「ティガレックス」である。
「金のゆでたまご」の効果は秘薬と同じ。アイテムとしては最大2つしか持てない秘薬をもっと持てるようになるということですね。どうでもいいけどプーギーいっぴき分のポイントで贈った服、着ろよアリス。
さてさて、ログインしてすぐは火山へ行って虹色掘りの暮らしがまた戻ってきましたw
確率では虹色よりもっと低い「石ころ」のほうが多く出るっていうのはどういう事なんだ?
10回行って1個くらいかな、平均すると。本日は1個、祖龍聖剣まであと4個。。。
メンテが来たらいなくなってしまうメモレウスにいまのうちに。
あんなところに木がはえている。
やはり帰ってしまうオオナズチのところへも。
宝玉は出ませんね。
黄金の毛が欲しいのはkonax2
今日は火山のメモラージャン。金色を初めて着てみた。
暑さ寒さ無効と耐震はひどく便利。
今週の定番はヤマツカミ。毎日行っていた気がする。
今日も「古龍の血」がたくさん出てうれしい。
土佐の犬さん、そねすちゃんをまじえて、演習のギザミとか、久しぶりに演習の2ディアも。
1死したら終了なので緊張するなぁ、、、
演習がRPに反映されるのもメンテまでかな?
風邪気味・体調不良メンバー多発で早めに眠った。みんなお大事にね。
今日の狩り。
虹色掘り・メモレウス・オオナズチ・メモのラージャン・ヤマツカミ・演習のギザミ・演習のディア2頭
プーギーには決まったエサしかあげておらず(白いエサと収縮のエサ)元気で小さくなっていっている(はず)
何日か前に銀レウスのクエから戻ってたまたま持ち合わせていた上鱗だか甲殻だかをあげたら、かわりに「金のゆでたまご」をもらった。そしてこのギルドからの依頼が追加された。要するに「贈り物」をして何か新しいアイテムをもらうとそのアイテムがまたもらえるようなクエが追加されるということかな。
「銀のゆでたまご」が「リオレイア」であるように「金のゆでたまご」は「ティガレックス」である。
「金のゆでたまご」の効果は秘薬と同じ。アイテムとしては最大2つしか持てない秘薬をもっと持てるようになるということですね。どうでもいいけどプーギーいっぴき分のポイントで贈った服、着ろよアリス。
さてさて、ログインしてすぐは火山へ行って虹色掘りの暮らしがまた戻ってきましたw
確率では虹色よりもっと低い「石ころ」のほうが多く出るっていうのはどういう事なんだ?
10回行って1個くらいかな、平均すると。本日は1個、祖龍聖剣まであと4個。。。
メンテが来たらいなくなってしまうメモレウスにいまのうちに。
あんなところに木がはえている。
やはり帰ってしまうオオナズチのところへも。
宝玉は出ませんね。
黄金の毛が欲しいのはkonax2
今日は火山のメモラージャン。金色を初めて着てみた。
暑さ寒さ無効と耐震はひどく便利。
今週の定番はヤマツカミ。毎日行っていた気がする。
今日も「古龍の血」がたくさん出てうれしい。
土佐の犬さん、そねすちゃんをまじえて、演習のギザミとか、久しぶりに演習の2ディアも。
1死したら終了なので緊張するなぁ、、、
演習がRPに反映されるのもメンテまでかな?
風邪気味・体調不良メンバー多発で早めに眠った。みんなお大事にね。
今日の狩り。
虹色掘り・メモレウス・オオナズチ・メモのラージャン・ヤマツカミ・演習のギザミ・演習のディア2頭
PR
クイックで入ったら、古龍のいない時間なのに「古龍迎撃戦」をタイトルにしたドンドルマあり。
のぞいたらピョンさんだった。
ひとりでゲネポス2頭の連戦中らしい。
ゲネポス2頭クエは以前「麻痺袋」をとりに来たかな。
連戦というからには一度や二度ではないだろう、ハンマーの練習にれっつご。
ゲネポスには特に弱点部位というのが無いのだそうだ。強いて言うと全体。。。属性では氷や雷にやや弱いらしい。
まぁどこでもいいから殴る。(SS見るとピョンさんまで殴ってる)
ピョンさんは「ゲネポスの上皮」が25枚も要るそうでいったいなにを作っているんだろう?SP武器かな?枚数の多さを聞くと。ドスゲネポスの本体からはぎとりで20%ということだからたいしたこと無いのかな~?と思いきや、3時間やってたったの5枚とか、、、また信じられない事を言っている。(* 後述 デッドバインドSPⅢ)
とにかく揃うまで行くぞ、ゲネポッポ。
のっけから二つとも「ゲネポスの上皮」だったけど、わたしの引きは尋常ではないので言わないでおくw ピョンさんは「負けず嫌い選手権」があったら間違いなくチャンピオンになりそうな人なのだ。
「ドスゲネポスの頭」や「ドスゲネポスの尾」「ドスゲネポスの皮」が多いかな。
わたしはハンマーのみをいろいろ持ち替えてみてコロサル=ダオラに。ピョンさんは睡眠の太刀【邪眠】に持ち替え、この組み合わせがいちばんクエの時間が短かった。
◎ 振り下ろす前には振り上げがある、タメ3を入れるときは適当な距離をもたないと振り上げが先にあたってしまう。
もうハンマーが楽しくてるんるんしてしまうw
思い出すとCLEARさんとハンマーの練習に来たのもこのクエだった。まだどう操作すればなにができるのかわからない頃、、、タメ3できなかったのよ、ムロフシと縦殴りしかwwwww
ピョンさんが必要数を集める頃にはわたしにも10枚ほど集まった。
ゲネポスに通っている時、途中から街に入ってきたkonax2はガンをかついでクエに行ったきりもどって来ない。たぶん資金稼ぎに逆ディアスナイプ?と思っていたが、はたしてそうだったww
ただし退屈のあまり眠りかけてものすごく長く時間がかかったらしい。
コナさん戻るまでに虹色が2個掘れたよ。
NOCTURNEさんが現れて演習にお付き合い。
大剣チケットを買うためのポイント集めだそうだ。
ギザミがポイント高めだそうで、3人でブランゴ装備+バインドキューブというお決まりででかける。
カイデンブレードだね。
わたしもカイデンランスは作りかけ、あとメモ6枚かなぁ、つぎに確定クエが来る時でないと出来上がらないだろうな。。。
ちゃりんさんが来てメモクエへ。
タツジンランスで。可もなく不可もなしといった使用感。
雲海の中から、のろのろ舞い上がるレウス。
斬月の定位置。マイハウスから出たところ。
ナズチを手伝ってもらう。
遭遇してすぐ投げたペイントが5分たたないうちに消えてしまって探し回るというアクシデントあり。
ドドブランゴが毛づくろいでペイントを消すようにオオナズチもなにかやって消すのだろうか?
ちゃーさんと3人だったから、友情発動せずいろいろ盗まれながら終了。
はぎ取りは皮ばかりだったけど、報酬で宝玉が出てらっきー。
このあとラージャンへ。捕獲の予定が殺してしまってコナさんがっかり。
「黄金の毛」は鬼鉄丸【激昂】のためかな?
ちゃりんさんはリアルで忙しくて風邪気味モード。
スカイプの声の調子からコナさんと本気で心配するが、開放は出来ないのでw まったりクエのヤマツカミへ。
塔のまわりにはこういう場所もある。
ルーツが雷を落とすあの高いところにも登ってみたいな。
入り口近くに覆いかぶさるように落ちたヤマツカミ。
ちゃりん:「きったねーなー、こんなのに落ちてこられたんじゃ、この装備もう着れないよ、どっろどろ~」
konax2:「ゲロまみれだよね」
バカ言ってないで二人とも眠ってくださいw
今日の狩り。
ドスゲネポス2頭・ギザミ演習・メモレウス・オオナズチ・ラージャン・ヤマツカミ
今日の名言
ちゃりん:「もっとフロンティアして欲しいよね」 * 運営へ
のぞいたらピョンさんだった。
ひとりでゲネポス2頭の連戦中らしい。
ゲネポス2頭クエは以前「麻痺袋」をとりに来たかな。
連戦というからには一度や二度ではないだろう、ハンマーの練習にれっつご。
ゲネポスには特に弱点部位というのが無いのだそうだ。強いて言うと全体。。。属性では氷や雷にやや弱いらしい。
まぁどこでもいいから殴る。(SS見るとピョンさんまで殴ってる)
ピョンさんは「ゲネポスの上皮」が25枚も要るそうでいったいなにを作っているんだろう?SP武器かな?枚数の多さを聞くと。ドスゲネポスの本体からはぎとりで20%ということだからたいしたこと無いのかな~?と思いきや、3時間やってたったの5枚とか、、、また信じられない事を言っている。(* 後述 デッドバインドSPⅢ)
とにかく揃うまで行くぞ、ゲネポッポ。
のっけから二つとも「ゲネポスの上皮」だったけど、わたしの引きは尋常ではないので言わないでおくw ピョンさんは「負けず嫌い選手権」があったら間違いなくチャンピオンになりそうな人なのだ。
「ドスゲネポスの頭」や「ドスゲネポスの尾」「ドスゲネポスの皮」が多いかな。
わたしはハンマーのみをいろいろ持ち替えてみてコロサル=ダオラに。ピョンさんは睡眠の太刀【邪眠】に持ち替え、この組み合わせがいちばんクエの時間が短かった。
◎ 振り下ろす前には振り上げがある、タメ3を入れるときは適当な距離をもたないと振り上げが先にあたってしまう。
もうハンマーが楽しくてるんるんしてしまうw
思い出すとCLEARさんとハンマーの練習に来たのもこのクエだった。まだどう操作すればなにができるのかわからない頃、、、タメ3できなかったのよ、ムロフシと縦殴りしかwwwww
ピョンさんが必要数を集める頃にはわたしにも10枚ほど集まった。
ゲネポスに通っている時、途中から街に入ってきたkonax2はガンをかついでクエに行ったきりもどって来ない。たぶん資金稼ぎに逆ディアスナイプ?と思っていたが、はたしてそうだったww
ただし退屈のあまり眠りかけてものすごく長く時間がかかったらしい。
コナさん戻るまでに虹色が2個掘れたよ。
NOCTURNEさんが現れて演習にお付き合い。
大剣チケットを買うためのポイント集めだそうだ。
ギザミがポイント高めだそうで、3人でブランゴ装備+バインドキューブというお決まりででかける。
カイデンブレードだね。
わたしもカイデンランスは作りかけ、あとメモ6枚かなぁ、つぎに確定クエが来る時でないと出来上がらないだろうな。。。
ちゃりんさんが来てメモクエへ。
タツジンランスで。可もなく不可もなしといった使用感。
雲海の中から、のろのろ舞い上がるレウス。
斬月の定位置。マイハウスから出たところ。
ナズチを手伝ってもらう。
遭遇してすぐ投げたペイントが5分たたないうちに消えてしまって探し回るというアクシデントあり。
ドドブランゴが毛づくろいでペイントを消すようにオオナズチもなにかやって消すのだろうか?
ちゃーさんと3人だったから、友情発動せずいろいろ盗まれながら終了。
はぎ取りは皮ばかりだったけど、報酬で宝玉が出てらっきー。
このあとラージャンへ。捕獲の予定が殺してしまってコナさんがっかり。
「黄金の毛」は鬼鉄丸【激昂】のためかな?
ちゃりんさんはリアルで忙しくて風邪気味モード。
スカイプの声の調子からコナさんと本気で心配するが、開放は出来ないのでw まったりクエのヤマツカミへ。
塔のまわりにはこういう場所もある。
ルーツが雷を落とすあの高いところにも登ってみたいな。
入り口近くに覆いかぶさるように落ちたヤマツカミ。
ちゃりん:「きったねーなー、こんなのに落ちてこられたんじゃ、この装備もう着れないよ、どっろどろ~」
konax2:「ゲロまみれだよね」
バカ言ってないで二人とも眠ってくださいw
今日の狩り。
ドスゲネポス2頭・ギザミ演習・メモレウス・オオナズチ・ラージャン・ヤマツカミ
今日の名言
ちゃりん:「もっとフロンティアして欲しいよね」 * 運営へ
[
04/14
ライトボウガン@ミラバルカン
]
SSはヤマツカミですね。
久しぶりに暢さんが来たので、早い時間に行ってみる。今回は無用に塔の底に落ちることもなく、もどり玉で間違ってベースにもどることもなかったですw
ただ双剣で来ていた暢さんが階段から何度も落ちるので尋ねたところ
暢:「7割がたはあざみさんの大剣で斬られたからよ」
とのこと。うっそーん、、、一度はそうだけど二度目からは「別の段」に居たんだよ?なんにせよ大剣で往復ビンタやっているときは近寄らないでください。よけられませんキケンですw
繁殖の昼に二人になったら、堅実のコインを採りに行きます。
上位≪狩猟演習≫雪の山のガウシカを狩れ! 追加報酬 8000P以上 で 2個(100%)
これを実行。
防具タロスで武器はランスを選んで、ホットドリンクと強走を飲んでまず卵を運び(ひとり3個)それからガウシカを狩ります。ほかの雑魚モンスには一切手を出さない事。クエが終了する時にはポーチはからっぽにしておく事(捨ててしまう)これを守れば必ず2個「堅実なコイン」が手に入ります。
メモのガノトトス。
上ビレがいるのはちゃーさん。フェザーエッジ改の強化だそうだ。
こういうふうに報酬画面がモンスのどアップのときは、脚の間か真下に私が居るw
このときは大剣で。おなかに斬りつけていたかな。
P2Gに浮気中の斬月がちょっと来る。今日は24時までの時間制限つきだそうだ。
バルカン行こうと言ったら
斬月:「あざみもそろそろガンでいってみたら?いいんじゃないの~、新しい事に挑戦すれば~」
と、いいやがった。なぜか斬月には逆らえないのでw 試す。
ちょうどガンナー装備に装填数を追加したところだったので、繚乱をかついでいく。今まではガンスで近接ばかりだったので、バルカンまでの距離に驚く。こんなに離れていていいのか~。。。
近接が長かったから、バルカンの動きはよくわかるが中距離のメテオの位置がわかりにくい。
最後までメテオにあたらずに闘えたけれど、近接で当たりなれているので尻尾を気軽にやり過ごしてしまって何度か怖い目にあった。
弾を調合しては撃つという作業に慣れていかないと。。。
SSでかなり下の位置に照準があっているのはこのくらいに撃たないと望んだ位置に当てる事が出来ないという「目線の違いによる誤差」がわかったため。
ちゃりん:「あれ?あざみん、、、火事場ついてた?」
火事場を作るための大タルの近くに一緒に並んで尋ねられる。いいえ、ついていませんでしたww
はぎ取りじゃないと出にくいよ~といわれたけれど、いまは「討伐」クエはない。「狩猟」にでかけて必要数をはぎ取ってしまった。
konax2:「・・・ちょwwwwちょwwwwちょwwwwちょ、なに~その格好~」
今度はなにで行こうかなーと言いながらミズハにヤマツ笛を背負って現れた斬月をみて大騒ぎ。
まぁ、やっていることはハンマーを持っているときと同じ、ヤマツ笛でクックを殴ってスタンさせていた。わたしはガンスで行ったりした。
そして未だに誰も持っていなかったクックの金冠ktkr
黄金の毛がたくさん欲しいのはコナさん。
行っても行っても出ないらしいよ~。
ラージャンは珍しく1と2のエリアをうろうろ、探すのにとても手間取った。
メモレウス。
3度殴りの振り上げを降りてくるレウスにぴったりと当てて振り落としたり自由自在にハンマーを使う斬月は今日はランスで来た。
報酬画面が白く飛んでいるのは閃光を投げたタイミングと同時だったため。
今日の狩り。
金レイア・ヤマツカミ・オオナズチ・ミラバルカン・フルフル変種・竜玉確定・堅実なコイン・ガノトトス亜種・銀レウス・ラージャン・ヘブンズゲートクック亜種
今日の名言
ちゃりん:「わたし殴ってもツヨイんです、ってくらいだよ」 * ゴルトリコーダー?
久しぶりに暢さんが来たので、早い時間に行ってみる。今回は無用に塔の底に落ちることもなく、もどり玉で間違ってベースにもどることもなかったですw
ただ双剣で来ていた暢さんが階段から何度も落ちるので尋ねたところ
暢:「7割がたはあざみさんの大剣で斬られたからよ」
とのこと。うっそーん、、、一度はそうだけど二度目からは「別の段」に居たんだよ?なんにせよ大剣で往復ビンタやっているときは近寄らないでください。よけられませんキケンですw
繁殖の昼に二人になったら、堅実のコインを採りに行きます。
上位≪狩猟演習≫雪の山のガウシカを狩れ! 追加報酬 8000P以上 で 2個(100%)
これを実行。
防具タロスで武器はランスを選んで、ホットドリンクと強走を飲んでまず卵を運び(ひとり3個)それからガウシカを狩ります。ほかの雑魚モンスには一切手を出さない事。クエが終了する時にはポーチはからっぽにしておく事(捨ててしまう)これを守れば必ず2個「堅実なコイン」が手に入ります。
メモのガノトトス。
上ビレがいるのはちゃーさん。フェザーエッジ改の強化だそうだ。
こういうふうに報酬画面がモンスのどアップのときは、脚の間か真下に私が居るw
このときは大剣で。おなかに斬りつけていたかな。
P2Gに浮気中の斬月がちょっと来る。今日は24時までの時間制限つきだそうだ。
バルカン行こうと言ったら
斬月:「あざみもそろそろガンでいってみたら?いいんじゃないの~、新しい事に挑戦すれば~」
と、いいやがった。なぜか斬月には逆らえないのでw 試す。
ちょうどガンナー装備に装填数を追加したところだったので、繚乱をかついでいく。今まではガンスで近接ばかりだったので、バルカンまでの距離に驚く。こんなに離れていていいのか~。。。
近接が長かったから、バルカンの動きはよくわかるが中距離のメテオの位置がわかりにくい。
最後までメテオにあたらずに闘えたけれど、近接で当たりなれているので尻尾を気軽にやり過ごしてしまって何度か怖い目にあった。
弾を調合しては撃つという作業に慣れていかないと。。。
SSでかなり下の位置に照準があっているのはこのくらいに撃たないと望んだ位置に当てる事が出来ないという「目線の違いによる誤差」がわかったため。
ちゃりん:「あれ?あざみん、、、火事場ついてた?」
火事場を作るための大タルの近くに一緒に並んで尋ねられる。いいえ、ついていませんでしたww
はぎ取りじゃないと出にくいよ~といわれたけれど、いまは「討伐」クエはない。「狩猟」にでかけて必要数をはぎ取ってしまった。
konax2:「・・・ちょwwwwちょwwwwちょwwwwちょ、なに~その格好~」
今度はなにで行こうかなーと言いながらミズハにヤマツ笛を背負って現れた斬月をみて大騒ぎ。
まぁ、やっていることはハンマーを持っているときと同じ、ヤマツ笛でクックを殴ってスタンさせていた。わたしはガンスで行ったりした。
そして未だに誰も持っていなかったクックの金冠ktkr
黄金の毛がたくさん欲しいのはコナさん。
行っても行っても出ないらしいよ~。
ラージャンは珍しく1と2のエリアをうろうろ、探すのにとても手間取った。
メモレウス。
3度殴りの振り上げを降りてくるレウスにぴったりと当てて振り落としたり自由自在にハンマーを使う斬月は今日はランスで来た。
報酬画面が白く飛んでいるのは閃光を投げたタイミングと同時だったため。
今日の狩り。
金レイア・ヤマツカミ・オオナズチ・ミラバルカン・フルフル変種・竜玉確定・堅実なコイン・ガノトトス亜種・銀レウス・ラージャン・ヘブンズゲートクック亜種
今日の名言
ちゃりん:「わたし殴ってもツヨイんです、ってくらいだよ」 * ゴルトリコーダー?
できたてのミラアンセス持ってナナのところへ。
よく斬れますね。
振り向きざまを狙ってあたまに斬り込むまではいいのですが、くせのように左に転がって回避するのはやめましょう。ナナはそちらに向って走り出します。
なにはともあれ、討伐。10分。この壁は当分越えられそうに無い感じ。
早く伝説の職人さん来ないかな。。。
GOFAのLさんとちゃーさんと3人で笛クシャ。
古龍のコインを確実に増やすにはいまのところコレしか無いようだ。
やっぱり古龍を殴るならゴルトでしょ、ということでちゃーさんはゴルト作りに着手。小金魚釣りに通いだした。
この日はLさんもゴルト。ちゃーさんはザザミパリージョ。
「弾穴珠」を作るのに、雌火龍の棘が一個足りない。
出にくい素材という事、温暖期・昼・≪ハンターズクエスト:樹海≫陸戦女王 基本報酬 で 1個(1%)。砂漠に3頭やってくるのを待とうと思ったが(こちらなら基本報酬で1個20%)行ってみる。
ちゃーさんがハンマー、コナさん双剣尻尾きり担当。
はたして2度目でGET。
ちゃりん:「あざみんには確率は通用しないのよ」
強化が済んで増えたルーツガンナーのスロットに入れて装填数を増やすんだよ。あとは装填速度のUPだけれど、こちらは反動と打ち消しあうので難しいな。
ルルゥちゃんが遊びに来た。
つい先日最後の試験を終えたばかりだが、51~71まではひどく長く感じるそうだ。
レウスS装備は防御力-40を消して強化途中とか。かっこいいよね。
自分がHR51のころはどうだっただろうか?
まだヴォルガノスもいなかった。古龍はみな強かった。
SSは雲海の中に落ちた銀レウス。
どうしても「虹色鉱石」が必要と久しぶりにリタマラしてみるが、20回行って一個も掘れずに萎えまくる。。。
三千世界無双刀の強化に8個、祖龍聖剣【暁】に10個、眠鳥剛槌【熟睡】に5個 武器だけ見てもすごい数。金ねこ装備には25個だねwwほかの防具の強化にも地味にあちこちに使うためいくらあっても足りない感じだ。ディーリングで買うしかないのかな?
つわけで、萎えてへろへろしているところを誘い出してもらってメモレウスへ。
やっぱりクエがいいな~。
メモが2枚一度に来て嬉しい。
ほかにフルフル変種とか、ドドブランゴとかラージャンとか。
コナさんがキリンS装備のあまりのカタさを嘆いていたティガ戦。
龍王珠までつけた結果、まだ最終強化が終わっていないのにもかかわらず龍属性攻撃には圧倒的なカタさなため、なにを食らっても死なない。
プレイがへたになるのを恐れて装飾品ははずそうかと思うと言っていた。
konax2:「これはだめだわ、笑っちゃうくらいくらわねーもん」
今日の狩り。
ナナテスカトリ・ラージャン・笛クシャ・虹色掘り・フルフル変種・リオレイア・ドドブランゴ・ラージャン・シルソル・ティガレックス2頭
今日の名言
ちゃりん:「あれ?ラージャンに来たのになんでオレ、、、ドドと闘ってんの?」
* クエを貼り間違えたのはわたしですw
よく斬れますね。
振り向きざまを狙ってあたまに斬り込むまではいいのですが、くせのように左に転がって回避するのはやめましょう。ナナはそちらに向って走り出します。
なにはともあれ、討伐。10分。この壁は当分越えられそうに無い感じ。
早く伝説の職人さん来ないかな。。。
GOFAのLさんとちゃーさんと3人で笛クシャ。
古龍のコインを確実に増やすにはいまのところコレしか無いようだ。
やっぱり古龍を殴るならゴルトでしょ、ということでちゃーさんはゴルト作りに着手。小金魚釣りに通いだした。
この日はLさんもゴルト。ちゃーさんはザザミパリージョ。
「弾穴珠」を作るのに、雌火龍の棘が一個足りない。
出にくい素材という事、温暖期・昼・≪ハンターズクエスト:樹海≫陸戦女王 基本報酬 で 1個(1%)。砂漠に3頭やってくるのを待とうと思ったが(こちらなら基本報酬で1個20%)行ってみる。
ちゃーさんがハンマー、コナさん双剣尻尾きり担当。
はたして2度目でGET。
ちゃりん:「あざみんには確率は通用しないのよ」
強化が済んで増えたルーツガンナーのスロットに入れて装填数を増やすんだよ。あとは装填速度のUPだけれど、こちらは反動と打ち消しあうので難しいな。
ルルゥちゃんが遊びに来た。
つい先日最後の試験を終えたばかりだが、51~71まではひどく長く感じるそうだ。
レウスS装備は防御力-40を消して強化途中とか。かっこいいよね。
自分がHR51のころはどうだっただろうか?
まだヴォルガノスもいなかった。古龍はみな強かった。
SSは雲海の中に落ちた銀レウス。
どうしても「虹色鉱石」が必要と久しぶりにリタマラしてみるが、20回行って一個も掘れずに萎えまくる。。。
三千世界無双刀の強化に8個、祖龍聖剣【暁】に10個、眠鳥剛槌【熟睡】に5個 武器だけ見てもすごい数。金ねこ装備には25個だねwwほかの防具の強化にも地味にあちこちに使うためいくらあっても足りない感じだ。ディーリングで買うしかないのかな?
つわけで、萎えてへろへろしているところを誘い出してもらってメモレウスへ。
やっぱりクエがいいな~。
メモが2枚一度に来て嬉しい。
ほかにフルフル変種とか、ドドブランゴとかラージャンとか。
コナさんがキリンS装備のあまりのカタさを嘆いていたティガ戦。
龍王珠までつけた結果、まだ最終強化が終わっていないのにもかかわらず龍属性攻撃には圧倒的なカタさなため、なにを食らっても死なない。
プレイがへたになるのを恐れて装飾品ははずそうかと思うと言っていた。
konax2:「これはだめだわ、笑っちゃうくらいくらわねーもん」
今日の狩り。
ナナテスカトリ・ラージャン・笛クシャ・虹色掘り・フルフル変種・リオレイア・ドドブランゴ・ラージャン・シルソル・ティガレックス2頭
今日の名言
ちゃりん:「あれ?ラージャンに来たのになんでオレ、、、ドドと闘ってんの?」
* クエを貼り間違えたのはわたしですw
[
04/12
ミラアンセスブレイド
]
いつもログアウトの後にSSの整理をして翌日書き進めるというのが日課ですが、昨日は本来SSが入っているフォルダをあけたら、おとといの分以降更新されていませんよ?ということで原因はわかりませんが1枚もありません。
SSの少ないBlogになりますが、記憶に頼って書いてみる。
←前日、えらく時間をとられたナナのところへ行ってみる。
昨日は塔のナナ。
大剣はむずかしいな、というのがよくわかったので昨日は太刀で。太刀もたいそうむずかしいけれど太刀で行った回数が一番多いので。
せっかく1対1で闘うのだからいろいろ試したい、と思う反面「倒せなかったらどーしよー;;」という思いもあって裂破で行く。武器が大げさ。
塔のナナはてっぺんのルーツが居る場所にいて逃げないので追いかける時間が不要。
あいかわらずアグレッシブな王妃さまだ。
角を折り尻尾を切るまでに5~10分、討伐までに10~15分。3度繰り返したが同じ結果だった。地味に古龍の血とかはぎ取れて嬉しい。
konax2:「まだナナの素材足りないの?」
うんにゃ、練習なんだよ~。素材はどうでもいいの。でもナナの暴れっぷりに疲れちゃったからもう止める~。
コナさんは電撃袋が欲しいんだって。
温暖にいたので、ちょうどやって来た土佐犬さんとメモのフルフルに行く。
3人とも弓。わたしは「人魚姫」を初めて使ってみる。
清流弓【人魚姫】 攻撃力276 水属性260 オオバサミⅤより攻撃力50属性が100ほど高い水の弓だ。毒以外の瓶が撃てる。
睡眠の瓶を使って眠らせたり、麻痺の短さが変種並み(5秒)だとか言いながら洞窟からフィールドに出て少ししたら、コナさんが大雷光虫禍にあって1死、その直後画面がフリーズして動かなくなる。これは回線オチだな~と思っていると今度は「土佐の犬が離脱しました」の文字が現れて画面はまた動き出すが、、、私一人になっていた。
そこからはソロである。スカイプによるとコナさんと土佐さんは別の次元で闘いを続けているらしい。「割れた」んですね。なんというパラレルワールド。
フルフルのメモクエは雑魚モンスがうざい。
フィールド移動を繰り返されるたびに、ネコにいろいろ盗まれ、コンガに殴られ、大雷光虫に麻痺らされてこんなことなら近接で来るんだったと思いつつ終了。
竜玉、翼膜、メモうま~~♪
もう一つのPTは「クエスト失敗」して、ドンドルマでリベンジのために待っているww
もどったら、二人とも十六式を背負って待っているという図。弓はどうしたんだ、弓はww
フルフル亜種へは4度行く。
その後交互貼りで雪山のラージャン、エスピナス変種と続けて、銀レウスへ。
このころには街にGOFA団員が次々増えてGOFAの街みたいになっている。ひさしぶりに出会ったLさんとクエにでかける、笛クシャ、ディアブロス変種。→回線オチ。。。
樹海の山菜爺のところに行って強走を貯めながら待つ。
HR99から100まで秒読みというGOFAのYさんのお手伝いでLさんはいなくなってしまう、残念。
PTメンバーがちゃーさん、コナさん、そねすちゃんとわたしに固定されたところで古龍へ。
ナズチに2度。尻尾と本体からカブレライトのみをはぎ取ってがっかりしていると報酬に宝玉が。ルーツガンナーの腰部分がLv.7に。続けてミラバルカンへ。
念願の「戦友の証」が2枚!
街に戻るやいなや武器屋へ。
ミラブレイド(攻:864 龍:220)
┗アッパーミラブレイド(攻:912 龍:190)
┗ミラアンセスブレイド(攻:1152 龍:320)
┗祖龍聖剣【暁】(攻:1248 龍:450)
ミラアンセスブレイドでいったん止めておく。祖龍聖剣【暁】になると会心が-10 になるが防御が+30で賛否両論だ。だいいちあれだ、虹色10個だって、、、
konax2:「会心マイナス?・・・それはねぇ、祖龍聖剣作ってないやつが言うのよ」
なるほどね。シルソルで使うなら「見切り+2」が打ち消してくれるから、がんばって虹色掘りますか~。
素材に一区切りついたのでアカムに遊んでもらおうと支度して大老殿に集まるが、アカムがエクストラクエにいたのはメンテ前までだったらしい。。。
しかたないのでw ヤマツに行く。もどり玉は置いていくw
今日の狩り。
ナナ・フルフル亜種・ラージャン・エスオイナス変種・銀レウス・クシャルダオラ笛の演習・オオナズチ・ミラバルカン・ヤマツカミ
SSの少ないBlogになりますが、記憶に頼って書いてみる。
←前日、えらく時間をとられたナナのところへ行ってみる。
昨日は塔のナナ。
大剣はむずかしいな、というのがよくわかったので昨日は太刀で。太刀もたいそうむずかしいけれど太刀で行った回数が一番多いので。
せっかく1対1で闘うのだからいろいろ試したい、と思う反面「倒せなかったらどーしよー;;」という思いもあって裂破で行く。武器が大げさ。
塔のナナはてっぺんのルーツが居る場所にいて逃げないので追いかける時間が不要。
あいかわらずアグレッシブな王妃さまだ。
角を折り尻尾を切るまでに5~10分、討伐までに10~15分。3度繰り返したが同じ結果だった。地味に古龍の血とかはぎ取れて嬉しい。
konax2:「まだナナの素材足りないの?」
うんにゃ、練習なんだよ~。素材はどうでもいいの。でもナナの暴れっぷりに疲れちゃったからもう止める~。
コナさんは電撃袋が欲しいんだって。
温暖にいたので、ちょうどやって来た土佐犬さんとメモのフルフルに行く。
3人とも弓。わたしは「人魚姫」を初めて使ってみる。
清流弓【人魚姫】 攻撃力276 水属性260 オオバサミⅤより攻撃力50属性が100ほど高い水の弓だ。毒以外の瓶が撃てる。
睡眠の瓶を使って眠らせたり、麻痺の短さが変種並み(5秒)だとか言いながら洞窟からフィールドに出て少ししたら、コナさんが大雷光虫禍にあって1死、その直後画面がフリーズして動かなくなる。これは回線オチだな~と思っていると今度は「土佐の犬が離脱しました」の文字が現れて画面はまた動き出すが、、、私一人になっていた。
そこからはソロである。スカイプによるとコナさんと土佐さんは別の次元で闘いを続けているらしい。「割れた」んですね。なんというパラレルワールド。
フルフルのメモクエは雑魚モンスがうざい。
フィールド移動を繰り返されるたびに、ネコにいろいろ盗まれ、コンガに殴られ、大雷光虫に麻痺らされてこんなことなら近接で来るんだったと思いつつ終了。
竜玉、翼膜、メモうま~~♪
もう一つのPTは「クエスト失敗」して、ドンドルマでリベンジのために待っているww
もどったら、二人とも十六式を背負って待っているという図。弓はどうしたんだ、弓はww
フルフル亜種へは4度行く。
その後交互貼りで雪山のラージャン、エスピナス変種と続けて、銀レウスへ。
このころには街にGOFA団員が次々増えてGOFAの街みたいになっている。ひさしぶりに出会ったLさんとクエにでかける、笛クシャ、ディアブロス変種。→回線オチ。。。
樹海の山菜爺のところに行って強走を貯めながら待つ。
HR99から100まで秒読みというGOFAのYさんのお手伝いでLさんはいなくなってしまう、残念。
PTメンバーがちゃーさん、コナさん、そねすちゃんとわたしに固定されたところで古龍へ。
ナズチに2度。尻尾と本体からカブレライトのみをはぎ取ってがっかりしていると報酬に宝玉が。ルーツガンナーの腰部分がLv.7に。続けてミラバルカンへ。
念願の「戦友の証」が2枚!
街に戻るやいなや武器屋へ。
ミラブレイド(攻:864 龍:220)
┗アッパーミラブレイド(攻:912 龍:190)
┗ミラアンセスブレイド(攻:1152 龍:320)
┗祖龍聖剣【暁】(攻:1248 龍:450)
ミラアンセスブレイドでいったん止めておく。祖龍聖剣【暁】になると会心が-10 になるが防御が+30で賛否両論だ。だいいちあれだ、虹色10個だって、、、
konax2:「会心マイナス?・・・それはねぇ、祖龍聖剣作ってないやつが言うのよ」
なるほどね。シルソルで使うなら「見切り+2」が打ち消してくれるから、がんばって虹色掘りますか~。
素材に一区切りついたのでアカムに遊んでもらおうと支度して大老殿に集まるが、アカムがエクストラクエにいたのはメンテ前までだったらしい。。。
しかたないのでw ヤマツに行く。もどり玉は置いていくw
今日の狩り。
ナナ・フルフル亜種・ラージャン・エスオイナス変種・銀レウス・クシャルダオラ笛の演習・オオナズチ・ミラバルカン・ヤマツカミ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
いま