忍者ブログ
モンスターハンターフロンティアプレイ日記『(C)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2008 ALL RIGHTS RESERVED.』
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
[  02/03  [PR]  ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「エレベーターの実装希望!」「その考えは支持する」と言いながら塔のてっぺんまで。
エスピナス亜種のアルテマ(仲間内ではこう呼んでいる)の連続SSが撮れたのでお見せしますね。

11arutema.jpg空をあおいでタメが始まりました。

12arutema.jpg浮き上がって

13arutema.jpg

くるりと回転しながら、、、
放出 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!



14arutema.jpg岩がはじけ飛ぶ。逃げ遅れた人はここまでで死亡確定。

15arutema.jpgエスピナスはタメていた時とは逆の方向を向いて着地

みんなの逃げ方のすごさでその勢いがわかると思いますw とにかく範囲が広いんです。

M_boy@ゲリョス崇拝 「よくできたモンスターだ。エスピナスもよかったけどひさびさに興奮する。たとえて言うならゲリョ様に出会ったときの半分くらいだ」





















PR
2esupi-a.jpgやってきましたね、エスピナス亜種。塔のてっぺんに。

やばいです、これw

新しい攻撃は二つあって、ひとつはタメのあと上空からくり出される爆撃。
ゲリョ隊ではさっそく「アルテマ」という名の名のついたこの攻撃は、塔のてっぺんが狭く感じるほどの威力。
くらったらまず即死ですね。ドラゴンSフル装備でミリで体力が残っても毒で死んじゃうという。。。
エスピナス亜種がぷるぷると震えるくらいカラダをこわばらせてタメはじめたらなるべく遠くまで逃げるしかありませんw 
3esupi-a.jpg「やばいやばいやばいやばいやばい逃げろっ!」の声がスカイプで響いていましたw
もうひとつは首ねじって下方に向けたままタメはじめ、ぐるりと一回転する「くるりんぱ☆」(konax2命名)ww 
そんなかわいいものじゃないですが。下のSSがそのタメ中のもので、この後瞬殺されたのは言うまでもなし。

あとブレスはアカムのブレスのように「忍耐の種」が必要になるようなのと毒が混じっています。

怒っていないときはのたのたと歩いていますが後ろから追おうとすると、ゆるく振っている尻尾に攻撃判定があるのでいちいちこけてウザイです。

なかなか激しいですが愉快なクエです。 
今日は5度も塔の階段を登っちゃったもんね。片手剣で行ってみたのですが、例によってどの武器も怒っているとき以外ははじかれてしまうので、慣れた武器でいき、すばやく回避行動がとれるものがいいかもしれません。近付いて攻撃を深追いしていると逃げ遅れて死にます。一撃離脱で狩りの基本にもどれと大剣で行ったコナさんは言っていました。

あの尖爪や上棘と同じアイコンが報酬に並んで喜んだら「棘茶龍の○○」ということで、原種のものとは区別されています。がっかり。
亜種の素材では何が作れるのでしょうね。

7extora-hair.jpg

エクストラのニューヘアスタイル2種。。。。。
いや、何も言わないから、お好きにww





6baba.jpgほかにはババコンガ、ディガレックス、ガルルガ、バサルモスと変種がいろいろやって来まして、ひととおり行ってみました。
どれも上位のモンスターがそのままタフになった感じです。
8basa.jpg肉質とかはよくわかりませんが、強くなっています。麻痺の時間とかは原珠とかわりない感じになっていますね。

ババコンガは怒り時攻撃がスピードアップ、もともとタフだからキツイ。
e80501bf.jpg
バサルモスもお腹がなかなか壊れない。

強さがちょうどいいんじゃない?というのが周りの感想かな。

武器のなかではエーベルシュタインの強化や烈破、超絶の強化が目についたかな~。エーベルは明日強化しよう、、、また虹色5個だけど。
さぁまたやることがいっぱいだw





7567.jpg今日の狩り。
ナナ・エスピナス変種・ババコンガ変種・バサルモス変種・ティガレックス変種・イャンガルルガ変種





今日の名言
konax2:「ロンリーショコラとか、、ちっくしょ~マジ飼いてぇえええ」

* マイトレでねこが雇えるらしい

前回のエントリー用に金ねこ服着てSS撮ろうっと~♪ と朝一でログインしたところ、画面には見慣れない下着姿でハンターナイフを持ったどう見ても今さっきMHFはじめました状態のazamiがいるではないか。。。

・・・・・・・・・・んっ?

今までのデータはどうなっちゃったの?
え?なんで?アップデート前に猟団に所属してなかったから?昨日コナさんが「10日間入れなくなる」とか何とか言っていたような(いや、関係ないはず・・・
やりなおしになっちゃうのかな?(うわ、その根性無い・・・

おまけにコントローラーまで動作しない。WHY?

色々な事が頭の中をかけめぐるがまずは落ち着いて 「ゲームを終了」

リログしようとしてランチャーをよく見たら・・・

「サーバー①」になってるじゃないかぁあああああああああああ、、、これか、ほっ、よかった~w 
「サーバー③」を選びなおしてログイン。見慣れた自分と出会う。あ~よかった。こんなに簡単に別鯖にキャラ作れちゃうんだね~。びっくり~。

が、、、コントローラーはまだ動作しない。移動できない、街に入れない~~。
キー操作で再度ゲームを終了して、PCを再起動。
待ちかねてランチャー起動(汗






「メンテナンス中につき現在はログインできません」





こんな午前8:00でした。
わたしは今日、プレイできるんでしょうか?

7akamu.jpg報酬画面どおりの所持金なわけで、これはどうしたものかな~?と逆グラソロに弓で行ってみたりしましたが、一度や二度で出来るようになるわけでもなくw 当然不成功。
あせらずじっくりがんばればいいんだけどつい先を急いでしまうんだよね。
逆グラソロでは最初にランゴスタを掃除するのが吉ですねー。6~7回で出てこなくなります。あとは高台の端から2ステップくらい下がったところでひたすら貫通を打つ。キングサイズ以外の突進は受けないし、ビームはバックステップで隣りのエリアに逃げます。で、またすぐ入りなおして貫通・・・
なんで成功しなかったかって?
ビームがうまく避けられなかったのと、最初グラがなかなか気づいてくれなかったので角笛を吹いたら一度で壊れ、ムカッときたから閃光投げたらガプラスまで寄ってきて蹴ったりするもんだからもぉ~・・・、捕獲は怖いので1頭を倒したところまでやってみましたが(25分)断念です。どうにもお腹の壊せる武器を持って近づいていきたくてイラッとする。。。今度来たらまた行ってみようと思います。

SSは金策でアカムに行ってみたものの素材売るのを忘れて元の木阿弥っていうね、あれ。どうもアカムの素材は売りにくい。あ、虹色一個出ました。

でも回復薬も買えない、クエも貼れないでは困るので、手持ちの素材を薄く売ったら40万くらいになったので、またつい黒滅龍剣という片手剣を作ってしまったという。。。(バルカンの武器はどれにも会心マイナスがつくんだね)
無駄遣い自重しる。

9esupi.jpgめずらしくデグニダルさんがくる。2Gに飽きたのかな。
デグさんはナナの狩猟数が100近いっていうとんでもない人。
行きたいところは特に無いというので、アカムにつきあってもらった後

ちゃりん:「たまには古龍でも行くか」

10esupihen.jpgでテオへ。その後はエスピナス。エスピナスまだもの足りないwで、エスピナス変種と3人途中から土佐さんと4人で。
久しぶりにエスピナスの尖角アイコンを見たね~w
100エスピでデグさんはシーズン2.0で追加になったダイヤモンドダストというランスを持ってきた。水色の盾が大きめのランス。
エクトプラズムのようなヘンなものが写っていますねー。氷と麻痺の二属性とか。

アップデートでやってくるエスピナス亜種が楽しみだな~。どんなふうなんだろう。

そねすちゃんが来て「炎龍の宝玉」が欲しいという事で、出るまでまたまたテオのおかわり。今日はテオだらけだなぁ。
ちょっと悲しい事があったからテオでうっぷん晴らしだよ~。
砂漠のテオはいつものようにわたしには宝玉も粉塵もくれた。ありがと~。

アップデート前にSP武器は全部Ⅴまでもっていっておきたかったけど、なかなかそうもいかなかったな。
防具が一段落してたからいいか~と考えていて、はぎ取り装備「金ねこ」を思い出す。

6kinnneko.jpg1月に買ったシーズンパックの「金ねこ服」なかなか強化が進まない。
当初の予定では
マスクに獣剥珠と忍脚珠
スーツに獣剥珠と忍脚珠
アームに獣剥珠と忍脚珠
テイルに皮剥珠と天力珠
ブーツに逃足Gと忍脚珠2個で
ボマー、地図常備、盗み無効、はぎ取り名人、隠密、とんずら という具合になるはずだったが、Lv.7までいかないとスロットが3個にならない上に7の強化には古龍のコイン3、ギルコ3、クシャ玉5、虹色5というとんでもない素材が必要とあって、とりあえず強化はLv.6まで。ここでとりあえず隠密はあきらめ、、、隠密はまぁどうでもいいが防御力が低ーいのがきびしい。
それにだいいち獣剥珠・・・
瑠璃原珠×1、鋼龍の宝玉×2、霞龍の宝玉×2、炎龍の宝玉×2 これがまだ一個しか入っていないんだなぁー。こっちが先だね。ナズチの宝玉は先にルーツに使っちゃったから来週集めなきゃ。。。

というわけで、狩人祭どころではないかもな悪寒~。




7567.jpg今日の狩り。
ナナ・アカム・テオ・エスピナス・エスピナス変種
7umadura.jpg月曜の午後のひととき、ドンドルマに集う兵士達・・・
なに?格好がおかしい?
「馬面s」っていうのがチームの名前らしいよ。

NOCTURNEさんがキリンSにナナ=ブレスを背負って立っているのを見つけたコナさんが

konax2:「ここはイヤミったらしくナナ=ノヴァでw」

と、同じ格好で並び、格好だけならわたしもと並んだら、ちゃーさんまでww こんなバカをまじめにやれるみんなが大好きだよ。このあとこの4人はこのままの格好でクエにでかけました。どこへ行ったかはまた後で。

5vol.jpgさて、ログインしてすぐ虹色のリタマラを続けていたが昨日はさっぱり集まらない。。。同じ戻り玉を何度使いまわすんだろう、と飽き飽きしているところに、土佐の犬さんがやはりアイテム集めから戻ったので二人で火山に。彼にだけ出るというオチ。もーやーめた。なにかクエに行こう。

やってきたコナさんとちゃーさんといつものメンバーでフルフル変種、ディア変種、ヴォルガノス変種へ。
変種ばっかりだなw ディア変種のあたりからゲリョ隊のM_boyさんが一緒。
彼はどこにでかけるにも必ず人とちがった格好、違った行動にでるからとても愉快だ。ラブホテルゲリョス(マイギャラリーともいう)のオーナーでもある。
ディア変種でもさっそく落とし穴をしかけて眠り生肉が置いてあったw もちろんすべてを承知の上でである。

ちゃりん:「マゾだけ見て笑っちゃって攻撃できねぇよ」

言えてるww ディアどころではない。
Mちゃんは韋駄天杯で5位入賞の経験を持つPSなのだから、この際おまかせしようかw

ヴォルガノス戦には、ランスで参加。バックステップの無敵時間を利用して後ろ向きにヴォルガノスに近づくなどいろいろやっていた。突進で爆発する岩にあたって転げまわるなどは普通。
戦いの最中の彼のプレイはこちらに見る余裕さえあればとても参考になる。

6gano.jpg上ヒレがまだ必要なちゃりんさんとガノトトスのメモクエへ。
近接はわたしだけ。
シルソルで大剣を持つとヒットストップが激しくて切り下すとゴリゴリと刃が肉を押すような感じだ、斬っているという感覚が生々しくて、悪くない。
相手がランゴスタとかでもそうなるのは嫌だけど。。。

ちゃーさんは珍しく欲しかった上ヒレを3枚続けてはぎ取っていた。やはりレアがまとめて出現するタイプ?それともこの日の運は使い収め?


Mちゃんが行きたいクエは
M_boy:「フロンティアクエの上から二番目にします」 ←くじ引き感覚w
それはクック変種でした。

ヴォル変種に行って魚龍種のエラⅠが揃ったのでトールバッシュSPをⅣにできた。
それを持って金レイアのところにハンマーの練習に行く。わたしが狙ってスタンさせられるのはまだ2~3回が限度。何度も行って慣れるしかないな~。
タメ1やタメ2でダメージを蓄積させるのが大切。
頭に張り付く感じで集中するので、時間がとても短く感じる。


4a202d1d.jpgここで例の「馬面s」

konax2:「オレはうまづらじゃねーぞ」

ec089452.jpg乙女は「オレ」って言わないのよ。

向った先は温暖期の塔のてっぺん、そう、ミラルーツ。
いつもはわたし以外はみなボウガンだから妙な興奮が廻りに満ちているww
装備は全員キリンS(たぶんフル強化)にナナのガンス。
至近距離で威力を発する拡散型ガンスというので砲撃Lv.4の炎の広がりもすごい。
ガンス4人が足元に群がるので常に誰かが竜撃砲に巻き込まれて転がっていくという相当なカオスだったが楽しかった。
砲撃の嵐で硬化時間の経過が短くて部位破壊が終わらない、角だけを破壊したあとあっけなく討伐になってしまった。10分針。
ガンス4人でミラ(ルーツ)討伐に成功した事が無いと言っていたNOCTURNEさんはガンスの楽しさにめざめたようで街に戻るなりガンス作成に走っていた。もともとコナさんはメイン武器がガンスだし、どのガンスがいいかなどという話が弾んでいた。STRさんSeinさん、CLEARさんとガンス4人で初めてルーツ討伐した日を思い出す。

この冗談のようなルーツ討伐で

ちゃりん:「今ので全部の称号がついてしまった・・・」
konax2:「ちゃりんさん、それキモチワルイよ~」

最後の称号は「竜帝」だそうな。


d43a87e4.jpgわけなく回線が絶不調なそねすちゃんはゲームにもスカイプにも出たり入ったり。

ラストはドドブラ変種へ。
毛皮Ⅲはスノーホワイトかな?零度だったかな?








7567.jpg今日の狩り。
フルフル変種・ディアブロス変種・ヴルガノス変種・ガノトトス亜種メモ・クック変種・金レイア・ミラルーツ・ドドブラ変種






カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
今日のドンドルマ
Now Loading...

公式イベントスケジュールへ (C)きままに… 2007 All rights reserved.
今日のにゃんこ
プロフィール
HN:
azami
性別:
女性
職業:
ハンター
趣味:
採取
自己紹介:
MHFがはじめてのオンラインプレイな、HRがいくつになっても駆け出しの狩人。
ID: DM8ZN ③鯖
最新コメント
[11/22 由貴]
[09/24 Lycoris]
[09/22 由貴]
[09/15 Kureha]
[09/12 にゃむす]
携帯用URL
カウンター ’08.3から
アクセス解析
amazon

忍者ブログ [PR]
"azami" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.