モンスターハンターフロンティアプレイ日記『(C)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2008 ALL RIGHTS RESERVED.』
南国に縁がないので、こういう眺めは雪解け水に見えますね。
清冽でとても冷たい流れに。
そう思う人は少ないと思いますが。
いったい団部屋というのはどこにあるのでしょうね。
マイハウスの拡張前は山小屋、広くなったら高原の別荘風(あの改築はすごかった)、団部屋もリゾートハウスかコテージホテルのように見えますね。
暑いの苦手な私としては太陽ぎんぎらぎんの海辺っていうのは勘弁して欲しいな~。。。
にしてもι(´Д`υ)アツィー。
早く冬になんないかな。
夏場はその威力も増しているのではないかと思われるナナのまとう炎。
あっち~よ、だからあっついの嫌なんだってばー。
あー雪山行くんだった。。。
またたてがみ出ねーし、と思いながらドンドルマに帰るとはまちさんが来ている。
なんか昨日と違うのは?新しい猟団起こしたんですねー。おめでとうございます。団名は「超神龍球団」 超 がついたのね。神龍球団を超えるのだね。威勢がいいな。
設立が登録祭の後だったので、今回の狩人祭には参加できないのが残念。
が、わたしのところが蒼龍組なので、二人で蒼街に行ってみる。
ドンドルマに30人近くが集まってわいわいやっている。
エスピナスやグラビ、ナイフの盟友(ドスランポス)などなど。
エスピナスとグラビに参加してみる。
蒼龍組は紅龍組に2日目にして40000pt近く離されているんだよね。
全部のモンスターが対象ならいいのにな。高ptを短時間で得るためとはいえ、作業のように討伐を繰り返すのは楽しくない。
狩人祭に関係のないクエで行きたかったのは、コインティガ。
剥ぎとると石ころ、ギルコは出なくて元気ドリンコばっかりというのが常だが、今回はギルドコインが3枚。
貯めておいたギルコ、この頃いろんなものの強化に地味に消えていって残りが少ないんだよね。
ボウガンの射程はもともと短かったものに関してはあまり変化は感じない。
セイブラスターなんかは長くなった感じも。
土佐の犬さんの団レプリケージの街におじゃましてみる。
同じ蒼組ということで、じぁぜぱむさん、「れぐなむ」さんと逆サルへ。
「れぐなむ」:「あの隅っこに置いた肉が良かったですね。」
土佐の犬:「あれが普通の分断方法だよ」
「れぐなむ」:「よく肉食うなぁ、いっぱい置いてみようかな~」
おそらくこのクエは初めてなのだろうか、れぐなむさんが初々しい。
逆サル、一番最初に行ったのは、誰とだっただろうか?
紅・・のとき? STRさんかな?もちろん分断なんかしないで大騒ぎで狩ったような気がする。
同じクエでもその時々によって受ける印象が違う。
メンバーや武器が違ったり、自分の気持ちが違ったり。
団員のCLEARさんが3週間ぶりに復帰。
PCも住まいも新しくなって、夏休みも始まりやる気満々だ。
シルソルSPが表示されていないというのでキーアイテムの「翼Ⅲ」をとりに行く。レウス変種。
Revyちゃんは「オオツノアゲハ」集め。WIIさんは徹底的にメモフルで翼膜を集め、ふたりともセンサーにひっかかって散々らしい。ちゃーさんの「魚龍のコイン」集め、演習に付き合うがドスガレオスを殺してしまってやりなおし、たまごを無事運び終えて今日はおやすみ~。
今日の狩り。
ナナテスカトリ・エスピナス・グラビモス・逆サル・レウス変種・フルフルメモクエ・演習砂漠のたまご運び
清冽でとても冷たい流れに。
そう思う人は少ないと思いますが。
いったい団部屋というのはどこにあるのでしょうね。
マイハウスの拡張前は山小屋、広くなったら高原の別荘風(あの改築はすごかった)、団部屋もリゾートハウスかコテージホテルのように見えますね。
暑いの苦手な私としては太陽ぎんぎらぎんの海辺っていうのは勘弁して欲しいな~。。。
にしてもι(´Д`υ)アツィー。
早く冬になんないかな。
夏場はその威力も増しているのではないかと思われるナナのまとう炎。
あっち~よ、だからあっついの嫌なんだってばー。
あー雪山行くんだった。。。
またたてがみ出ねーし、と思いながらドンドルマに帰るとはまちさんが来ている。
なんか昨日と違うのは?新しい猟団起こしたんですねー。おめでとうございます。団名は「超神龍球団」 超 がついたのね。神龍球団を超えるのだね。威勢がいいな。
設立が登録祭の後だったので、今回の狩人祭には参加できないのが残念。
が、わたしのところが蒼龍組なので、二人で蒼街に行ってみる。
ドンドルマに30人近くが集まってわいわいやっている。
エスピナスやグラビ、ナイフの盟友(ドスランポス)などなど。
エスピナスとグラビに参加してみる。
蒼龍組は紅龍組に2日目にして40000pt近く離されているんだよね。
全部のモンスターが対象ならいいのにな。高ptを短時間で得るためとはいえ、作業のように討伐を繰り返すのは楽しくない。
狩人祭に関係のないクエで行きたかったのは、コインティガ。
剥ぎとると石ころ、ギルコは出なくて元気ドリンコばっかりというのが常だが、今回はギルドコインが3枚。
貯めておいたギルコ、この頃いろんなものの強化に地味に消えていって残りが少ないんだよね。
ボウガンの射程はもともと短かったものに関してはあまり変化は感じない。
セイブラスターなんかは長くなった感じも。
土佐の犬さんの団レプリケージの街におじゃましてみる。
同じ蒼組ということで、じぁぜぱむさん、「れぐなむ」さんと逆サルへ。
「れぐなむ」:「あの隅っこに置いた肉が良かったですね。」
土佐の犬:「あれが普通の分断方法だよ」
「れぐなむ」:「よく肉食うなぁ、いっぱい置いてみようかな~」
おそらくこのクエは初めてなのだろうか、れぐなむさんが初々しい。
逆サル、一番最初に行ったのは、誰とだっただろうか?
紅・・のとき? STRさんかな?もちろん分断なんかしないで大騒ぎで狩ったような気がする。
同じクエでもその時々によって受ける印象が違う。
メンバーや武器が違ったり、自分の気持ちが違ったり。
団員のCLEARさんが3週間ぶりに復帰。
PCも住まいも新しくなって、夏休みも始まりやる気満々だ。
シルソルSPが表示されていないというのでキーアイテムの「翼Ⅲ」をとりに行く。レウス変種。
Revyちゃんは「オオツノアゲハ」集め。WIIさんは徹底的にメモフルで翼膜を集め、ふたりともセンサーにひっかかって散々らしい。ちゃーさんの「魚龍のコイン」集め、演習に付き合うがドスガレオスを殺してしまってやりなおし、たまごを無事運び終えて今日はおやすみ~。
今日の狩り。
ナナテスカトリ・エスピナス・グラビモス・逆サル・レウス変種・フルフルメモクエ・演習砂漠のたまご運び
PR
鳥竜種の牙Ⅲ
生意気にもクックやヒプのような大型ではなく、らんぽっぽのような小型モンスターから出るらしい。
しかも私のどゎいきらいなイーオス変種だと?(あらぬ距離をひとっ飛びするし毒がしつこいし鳴き声がうざったいしひどい顔つきだし・・・etc)
許せんっ。が、片方が短くてかわいい双剣インセクトウィズSPを強化するためだ、しかたない。
玉のカケラ納品クエで行ってみよう~!
6個必要なところ3個と勘違いして「わーい、一度でそろった~~」とぬか喜びしたが、世の中甘くなかった。
カケラは10個納品の「大鎧玉」用のがいいですよ。4と8のエリアでイーオスめが枯れるまで剥ぐとこんな感じです。超鎧玉や極鎧玉のクエになると4エリアに泥棒ネコしかいなくなるので集めにくいです。
おらおらーあと1個~~と無駄に気合入れて狩っていると、退団したてのはまちさん登場。
はまち:「ひさしぶりー、あざみさん何組?」
うちは蒼っす。
はまち:「前回は何ポイントくらい入れたの~?」
覚えていません。
はまち:「1000ポイントくらい目指そうか~」
ほえ?2percent全体で1500くらいだった気が・・・
はまち:「二人で行くのにちょうどいいクエないかな?適度に難易度高くて~、おもしろくて、うまくないやつで、、、」
うまいのならあるよ?逆サル2匹で12pt。300000z
逆サル5連戦。
続いてグラビ、初回捕獲してあっさり失敗w
討伐でやり直し3度。グラビは11pt
ここまでで93ptになったので、いったん入魂しようとすると
はまち:「計算してあります。今度はドスランポス2頭です」
ドスランポスを蹴散らかし、ドスファンゴを殴ってぴったり99pt
魂は99までしか持てない仕様。
まとめて入魂に行くとなんかギルドの名無しおねーさんのせりふがいままでと違うよ?
はまちさんの前の団は40000pt入魂とかケタが違っていたらしい。すげーなー。狩人祭の間、試練の対象でないモンスは狩らないぐらいの勢いだろうか?
紅と蒼の得点はここで見られるようになった。
お友達紹介キャンペーンの特典防具のコードが配信されていたので武器屋で眺めてみるが、決めかねる。。。
初期状態がこれで、最終強化が済むと
フェロウビコーヌにはスロット1個と聴覚保護+5、
フェロウクレストにはスロット2個と耐震+5、
ケルビフェイクには底力+5が増えて、防御力はそれぞれ倍以上になるのだ。
ケルビフェイクで狩りに行くことはまずないと思うが、残り二つのどちらにしようかなぁ。。。
Beeちゃんにも届いているはずだなぁ、HR低かったらめちゃ頼りになる防具だよねー。
クエがエクストラに残ったので懸命に金のたまごを集める二人w
クック以外にクエは無いのか?オマイラ
中途半端な性能のわりに見た目はきれいなヴァシム武器。
ヴァシムセーバー 攻撃力294 麻痺30
いちばんよく麻痺るのはランスで一番強いのはガンだということだが、そのどちらも作っていない;;
麻痺30のエフェクトは線香花火みたいだ。
団員たち、といってもげっちゅとWIIさんだが夢中でなにかを作っているらしく、ばらばらな場所にいるので一人でフレさんのところに遊びに行く。
せしけけさんとワンクエ。
→せっしーさん、縮んだ?
銀レウス。
今日の狩り。
イーオス変種・逆襲2頭の牙獣・グラビモス・ドスランポス・ドスファンゴ・銀レウス
生意気にもクックやヒプのような大型ではなく、らんぽっぽのような小型モンスターから出るらしい。
しかも私のどゎいきらいなイーオス変種だと?(あらぬ距離をひとっ飛びするし毒がしつこいし鳴き声がうざったいしひどい顔つきだし・・・etc)
許せんっ。が、片方が短くてかわいい双剣インセクトウィズSPを強化するためだ、しかたない。
玉のカケラ納品クエで行ってみよう~!
6個必要なところ3個と勘違いして「わーい、一度でそろった~~」とぬか喜びしたが、世の中甘くなかった。
カケラは10個納品の「大鎧玉」用のがいいですよ。4と8のエリアでイーオスめが枯れるまで剥ぐとこんな感じです。超鎧玉や極鎧玉のクエになると4エリアに泥棒ネコしかいなくなるので集めにくいです。
おらおらーあと1個~~と無駄に気合入れて狩っていると、退団したてのはまちさん登場。
はまち:「ひさしぶりー、あざみさん何組?」
うちは蒼っす。
はまち:「前回は何ポイントくらい入れたの~?」
覚えていません。
はまち:「1000ポイントくらい目指そうか~」
ほえ?2percent全体で1500くらいだった気が・・・
はまち:「二人で行くのにちょうどいいクエないかな?適度に難易度高くて~、おもしろくて、うまくないやつで、、、」
うまいのならあるよ?逆サル2匹で12pt。300000z
逆サル5連戦。
続いてグラビ、初回捕獲してあっさり失敗w
討伐でやり直し3度。グラビは11pt
ここまでで93ptになったので、いったん入魂しようとすると
はまち:「計算してあります。今度はドスランポス2頭です」
ドスランポスを蹴散らかし、ドスファンゴを殴ってぴったり99pt
魂は99までしか持てない仕様。
まとめて入魂に行くとなんかギルドの名無しおねーさんのせりふがいままでと違うよ?
はまちさんの前の団は40000pt入魂とかケタが違っていたらしい。すげーなー。狩人祭の間、試練の対象でないモンスは狩らないぐらいの勢いだろうか?
紅と蒼の得点はここで見られるようになった。
お友達紹介キャンペーンの特典防具のコードが配信されていたので武器屋で眺めてみるが、決めかねる。。。
初期状態がこれで、最終強化が済むと
フェロウビコーヌにはスロット1個と聴覚保護+5、
フェロウクレストにはスロット2個と耐震+5、
ケルビフェイクには底力+5が増えて、防御力はそれぞれ倍以上になるのだ。
ケルビフェイクで狩りに行くことはまずないと思うが、残り二つのどちらにしようかなぁ。。。
Beeちゃんにも届いているはずだなぁ、HR低かったらめちゃ頼りになる防具だよねー。
クエがエクストラに残ったので懸命に金のたまごを集める二人w
クック以外にクエは無いのか?オマイラ
中途半端な性能のわりに見た目はきれいなヴァシム武器。
ヴァシムセーバー 攻撃力294 麻痺30
いちばんよく麻痺るのはランスで一番強いのはガンだということだが、そのどちらも作っていない;;
麻痺30のエフェクトは線香花火みたいだ。
団員たち、といってもげっちゅとWIIさんだが夢中でなにかを作っているらしく、ばらばらな場所にいるので一人でフレさんのところに遊びに行く。
せしけけさんとワンクエ。
→せっしーさん、縮んだ?
銀レウス。
今日の狩り。
イーオス変種・逆襲2頭の牙獣・グラビモス・ドスランポス・ドスファンゴ・銀レウス
[
07/30
定期メンテナンス中です
]
頭部の部位破壊で25%・・・
わたしがもっとも引きにくい確率だ。牙Ⅰ出せこら、レイア~。
翼Ⅲだの、尾Ⅲだのというレアなほうはバンバン出るのに。
Ⅰ素材に泣かされる。
狩られるレイア変種も凶悪な目つきだ。
あきらめないからね~。
狩りの合間に装備の話とか。
ケルビフェイクをFにして、それ用の脚をルーツからクックに変えて見た目とスキルも微調整の土佐さん。
イタチさんはケルビフェイクを初めて見るようで、うなずく頭に感心しているw
Lycoちゃんはシルソルナの一部がアカムになっている。アカムの装備はいっこも持っていないなぁ、、、どんなスキルがあるのだろう?
わたしのはシルソル3部位とSPふたつ。汎用で実験中。
その土佐さんにおつきあいでヒプ変種。
同じ素材がクックからもでたりで影が薄かったので久しぶりかな。
SP武器で行ったせいか、弱くなったような気がしたが気のせいだろうw
狩人祭の勝ち組専用クエだった、白いヒプノックは8月から期間限定クエに来るらしい。難易度とか報酬とかが違うそうだ、どう違うんだろう?強くなっているのかな?
あのへんてこな勝ち組専用の冠をかぶっていかなくてもいいのは歓迎。
紅・蒼がランダムに決まるのに、クエが勝ち組にしかないのは変だよね?
負け組みにもあったっていいんじゃない?
勝ち負けの結果がクエや報酬、生産可能な武器防具にまでおよんだらもはや「祭り」じゃない。
いっぽうこちらは、「狩人祭?なにそれ?」なBeeちゃん。
ガイドAも健在です、つーか結構大変です。
お姫様の必要とする「大きな骨」とりにザザミとドスファンゴのくりかえしです。
HRがあがってしまえば、「大きな骨?逆ファンゴとかで出てじゃまだよね」なかんじですが、こんなに集めにくかったとは。
しかもこの姫は「引き」が悪いぞ。
Bee:「でなかったぁ~~~~;;」
やっているうちにAのほうはHR10になってしまってカンストしていましたがw 公式試験がちょうどザザミなのをいいことに、そこにも二人で骨をとりに行きましたが、出たのは「戦友の絆」だったとさ。
なにに使うの?え?ボーンをUにする?色がSよりかわいい?ふうん。。。
求人区でガツガツ8時間以上も素材を集めまくっていたkonax2(燃え尽き症候群激しいんだからいいかげんにしなさい)が合流したみんなのところに戻って、二手に分かれて狩りに行く。
ドスガレオスと見せかけて、狙いはデグニダルさんにww
レアハントも今日で終わり。
なにげにptが1900とあって、HR31~のRevyちゃんにはかなりおいしいクエだったようだ。
Revy:「一周年記念クエが一週間しかないなんておかしくね?」
土佐の犬:「一応第4弾ってことですので」
一周年記念なんちゃらも今週で終わりかな?
はてさて、どんな2年目になっていくのでしょう?
とりあえずメンテが終わったら「鳥竜種の牙Ⅲ」とりにいこーっと。
今日の狩り。
レイア変種・アクラヴァシム変種・ドスガレオス変種・ヒプノック変種・エスピナス変種・レアハントクエ
今日の尻尾:エスピナス変種
わたしがもっとも引きにくい確率だ。牙Ⅰ出せこら、レイア~。
翼Ⅲだの、尾Ⅲだのというレアなほうはバンバン出るのに。
Ⅰ素材に泣かされる。
狩られるレイア変種も凶悪な目つきだ。
あきらめないからね~。
狩りの合間に装備の話とか。
ケルビフェイクをFにして、それ用の脚をルーツからクックに変えて見た目とスキルも微調整の土佐さん。
イタチさんはケルビフェイクを初めて見るようで、うなずく頭に感心しているw
Lycoちゃんはシルソルナの一部がアカムになっている。アカムの装備はいっこも持っていないなぁ、、、どんなスキルがあるのだろう?
わたしのはシルソル3部位とSPふたつ。汎用で実験中。
その土佐さんにおつきあいでヒプ変種。
同じ素材がクックからもでたりで影が薄かったので久しぶりかな。
SP武器で行ったせいか、弱くなったような気がしたが気のせいだろうw
狩人祭の勝ち組専用クエだった、白いヒプノックは8月から期間限定クエに来るらしい。難易度とか報酬とかが違うそうだ、どう違うんだろう?強くなっているのかな?
あのへんてこな勝ち組専用の冠をかぶっていかなくてもいいのは歓迎。
紅・蒼がランダムに決まるのに、クエが勝ち組にしかないのは変だよね?
負け組みにもあったっていいんじゃない?
勝ち負けの結果がクエや報酬、生産可能な武器防具にまでおよんだらもはや「祭り」じゃない。
いっぽうこちらは、「狩人祭?なにそれ?」なBeeちゃん。
ガイドAも健在です、つーか結構大変です。
お姫様の必要とする「大きな骨」とりにザザミとドスファンゴのくりかえしです。
HRがあがってしまえば、「大きな骨?逆ファンゴとかで出てじゃまだよね」なかんじですが、こんなに集めにくかったとは。
しかもこの姫は「引き」が悪いぞ。
Bee:「でなかったぁ~~~~;;」
やっているうちにAのほうはHR10になってしまってカンストしていましたがw 公式試験がちょうどザザミなのをいいことに、そこにも二人で骨をとりに行きましたが、出たのは「戦友の絆」だったとさ。
なにに使うの?え?ボーンをUにする?色がSよりかわいい?ふうん。。。
求人区でガツガツ8時間以上も素材を集めまくっていたkonax2(燃え尽き症候群激しいんだからいいかげんにしなさい)が合流したみんなのところに戻って、二手に分かれて狩りに行く。
ドスガレオスと見せかけて、狙いはデグニダルさんにww
レアハントも今日で終わり。
なにげにptが1900とあって、HR31~のRevyちゃんにはかなりおいしいクエだったようだ。
Revy:「一周年記念クエが一週間しかないなんておかしくね?」
土佐の犬:「一応第4弾ってことですので」
一周年記念なんちゃらも今週で終わりかな?
はてさて、どんな2年目になっていくのでしょう?
とりあえずメンテが終わったら「鳥竜種の牙Ⅲ」とりにいこーっと。
今日の狩り。
レイア変種・アクラヴァシム変種・ドスガレオス変種・ヒプノック変種・エスピナス変種・レアハントクエ
今日の尻尾:エスピナス変種
週明けの月曜日。MHカレンダーでは週末。
しかも午前中とあっては、人影もまばらですね。
フレリストの中にたったひとり光る、せしけけさんを訪ねる。
あの愉快な団長H・Tさんをこの頃見かけない、案の定「半隠居状態」で副団長だったBさんと入れ替わったのだそうだ。
3人以下で行ったことはないというせしけけさんを強引にwレアハントへ。
それにしても是非尋ねたい、せしけけというネームの由来は?
たぶんどのサーバを探しても二人といないニックだと思う。
戻るとLycoちゃんNoelくん兄弟とデグさん、takiさんも来て人数が増えている。
クエを交互に貼ってでかける。
逆鱗が欲しいのはNoelくん。ちゃんと剥ぎとるからすごいな。わたしはいつものように上鱗、金レイアから逆鱗がいちばん確率が高いのは知っているが一度も出たことがない。
紅玉よりも「太古の板状」が欲しいLycoちゃんは灰ラオ。
全員火事場だしと2.3エリアは飛ばして、最後のエリアで強走ブリーダーになって待つ。
あまりラオが遅いのでコーヒーを入れに行って戻ったら、ラオ倒れてるんだもんね;;
一度しか剥ぎとれなかったなぁ。
このラオが51頭目。
はきゅんはタメ2が貫通、どうも使いにくい。。。
私以外にも一周年記念のセトラーナイフの強化に「蒼角」が足りない人がいてキリンにも。
塔のキリンはすこし大きい。
そういえばHR400の試練はキリンだったなぁ、今回の韋駄天もキリンだったし。。。
蒼角とは相性の悪いわたしにしてはめずらしく一度でGET。
リアルで用事があって出かけなければならなかったので、いったんログアウト。
夜までログインしない。
したらしたで他の団員はみな忙しそうだったのでぼんやりしちゃう。
30度とかって気温だか体温だかわからないような日に出かけるものじゃないね、ツカレチャッタ
わりと早くにログインしたちゃーさんの魚竜のコイン演習のお手伝いをしてこの日はログアウト。
全室のクーラーを最大にして開け放って、ネコと毛布かぶってあたたかく寝た。
今日の狩り。
レアハント・ラオシャンロン亜種・金レイア・キリン・演習砂漠の卵運び
しかも午前中とあっては、人影もまばらですね。
フレリストの中にたったひとり光る、せしけけさんを訪ねる。
あの愉快な団長H・Tさんをこの頃見かけない、案の定「半隠居状態」で副団長だったBさんと入れ替わったのだそうだ。
3人以下で行ったことはないというせしけけさんを強引にwレアハントへ。
それにしても是非尋ねたい、せしけけというネームの由来は?
たぶんどのサーバを探しても二人といないニックだと思う。
戻るとLycoちゃんNoelくん兄弟とデグさん、takiさんも来て人数が増えている。
クエを交互に貼ってでかける。
逆鱗が欲しいのはNoelくん。ちゃんと剥ぎとるからすごいな。わたしはいつものように上鱗、金レイアから逆鱗がいちばん確率が高いのは知っているが一度も出たことがない。
紅玉よりも「太古の板状」が欲しいLycoちゃんは灰ラオ。
全員火事場だしと2.3エリアは飛ばして、最後のエリアで強走ブリーダーになって待つ。
あまりラオが遅いのでコーヒーを入れに行って戻ったら、ラオ倒れてるんだもんね;;
一度しか剥ぎとれなかったなぁ。
このラオが51頭目。
はきゅんはタメ2が貫通、どうも使いにくい。。。
私以外にも一周年記念のセトラーナイフの強化に「蒼角」が足りない人がいてキリンにも。
塔のキリンはすこし大きい。
そういえばHR400の試練はキリンだったなぁ、今回の韋駄天もキリンだったし。。。
蒼角とは相性の悪いわたしにしてはめずらしく一度でGET。
リアルで用事があって出かけなければならなかったので、いったんログアウト。
夜までログインしない。
したらしたで他の団員はみな忙しそうだったのでぼんやりしちゃう。
30度とかって気温だか体温だかわからないような日に出かけるものじゃないね、ツカレチャッタ
わりと早くにログインしたちゃーさんの魚竜のコイン演習のお手伝いをしてこの日はログアウト。
全室のクーラーを最大にして開け放って、ネコと毛布かぶってあたたかく寝た。
今日の狩り。
レアハント・ラオシャンロン亜種・金レイア・キリン・演習砂漠の卵運び
4分を切るのを目標にして、なんども砂漠に通った24時間後に3分以内のレコードが作れました。
これがベストタイムになって翌日の集計では14位でしたが、その12時間後には →21位
さらにそのまた12時間後には →28位 になっていましたから、入賞はむずかしいでしょうねー。。。
でも楽しかったです。こういうかたちのクエは。
何秒間かを縮めるために、みんなで必死に工夫しますからねw 団で、といったときに集まれる仲間がいるというのも心強い。
なぜか夜中にメゼポルタから出発する人多数。
やはり早い時間はそれぞれのクエに忙しいのかな?
団でということになると夜中になるんだろうか。
みな考えることは同じようで、砂漠に到着して眠魚やハリマグロの魚影がある程度見えないとリタして戻るようで、同じメンバーが短時間に出たり入ったりしていた。
かなり「運」のようなものに左右される。
レウス変種でかくれんぼ
ちゃーさんのペット用最高峰レウス、捕獲成功。
レアハント=宝くじクエにたくさん行く。
「激運」の時代らしいけど、もともと2%とかの枠にはほとんど関係ないねー。
私の激運装備は強化に苦労したシエル。
報酬画面で悠長に研いでいるとはw
斬れ味ひどく落ちるんだもの、スノーホワイト。
逆鱗が良く出て嬉しい。
この日は変種めぐり。
ギザミやバサルモス、ディアブロス、レイアなどなど。
いずれも救済クエで救済されないものが欲しいという皮肉。
またPCの調子の悪いはまちさん、みちこさんとヴァシムへ。
無色体液が欲しい場合は部位破壊をしないように討伐だ。部位破壊と体液の色の変化がおきてからが面白いモンスターなのにね。作業っぽい。
合併という形で入団してくれたはまちさんは、P2Gの発売とともに居なくなった元の団の人が結構復帰しているのと、もっとHRの低い人中心の団を新しく作るか探すために退団した。
バルト海に帰るのではなく日本海を泳いでいそうだから、また会えるよね?
ステファニーちゃん(PC)が早く退院してきますように。
【業務連絡】
そういえばこのところロロちゃんが来ないなぁ、BBSにでも様子を知らせてくださいな。。。
今日の狩り。
団対抗韋駄天・レウス変種・ナナテスカトリ・ディア変種・ギザミ変種・バサル変種・ドスガレオス変種・エスピナス変種・レイア変種・ティガ変種・竜玉確定クエ
これがベストタイムになって翌日の集計では14位でしたが、その12時間後には →21位
さらにそのまた12時間後には →28位 になっていましたから、入賞はむずかしいでしょうねー。。。
でも楽しかったです。こういうかたちのクエは。
何秒間かを縮めるために、みんなで必死に工夫しますからねw 団で、といったときに集まれる仲間がいるというのも心強い。
なぜか夜中にメゼポルタから出発する人多数。
やはり早い時間はそれぞれのクエに忙しいのかな?
団でということになると夜中になるんだろうか。
みな考えることは同じようで、砂漠に到着して眠魚やハリマグロの魚影がある程度見えないとリタして戻るようで、同じメンバーが短時間に出たり入ったりしていた。
かなり「運」のようなものに左右される。
レウス変種でかくれんぼ
ちゃーさんのペット用最高峰レウス、捕獲成功。
レアハント=宝くじクエにたくさん行く。
「激運」の時代らしいけど、もともと2%とかの枠にはほとんど関係ないねー。
私の激運装備は強化に苦労したシエル。
報酬画面で悠長に研いでいるとはw
斬れ味ひどく落ちるんだもの、スノーホワイト。
逆鱗が良く出て嬉しい。
この日は変種めぐり。
ギザミやバサルモス、ディアブロス、レイアなどなど。
いずれも救済クエで救済されないものが欲しいという皮肉。
またPCの調子の悪いはまちさん、みちこさんとヴァシムへ。
無色体液が欲しい場合は部位破壊をしないように討伐だ。部位破壊と体液の色の変化がおきてからが面白いモンスターなのにね。作業っぽい。
合併という形で入団してくれたはまちさんは、P2Gの発売とともに居なくなった元の団の人が結構復帰しているのと、もっとHRの低い人中心の団を新しく作るか探すために退団した。
バルト海に帰るのではなく日本海を泳いでいそうだから、また会えるよね?
ステファニーちゃん(PC)が早く退院してきますように。
【業務連絡】
そういえばこのところロロちゃんが来ないなぁ、BBSにでも様子を知らせてくださいな。。。
今日の狩り。
団対抗韋駄天・レウス変種・ナナテスカトリ・ディア変種・ギザミ変種・バサル変種・ドスガレオス変種・エスピナス変種・レイア変種・ティガ変種・竜玉確定クエ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
いま