忍者ブログ
モンスターハンターフロンティアプレイ日記『(C)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2008 ALL RIGHTS RESERVED.』
36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46
[  02/03  [PR]  ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜の朝9時にMHFに休日出勤したらルルゥちゃんも出てきたw
いわく「azamiさんが一人でいることはめずらしいから」
んなことありませんよ~、一人でいる時間はとても長いです。
特に私は求人区にはほとんど行かずに過ごしてきているので、フレさんたちが来てくれなければずっと一人でいます。

1huruhuru.jpgわたしの希望でまずエスピナス、ルルゥちゃんはHRをはやく100まで持って行きたいからptの高いクエがいい、ということなので、

azami:「ヤマツがいいのにな、3150、あ、、、いないのか~」

といったとたんに「古龍が街に・・・」のテロップ。
これは行けって事でしょう?
居合わせた土佐の犬さんと3人でヤマツへ。

ヤマツで思い出したゾ。氷のランス、ホワイトホーンをホワイトトランクにしなくては。「飛竜種の角Ⅱ」が11本?ディアブロス変種討伐で20%? 角なんて出ないよ? んーあと7本。

3anba-.jpgディアは置いといて、土佐さんと二人になっちゃったから先にフルフル変種。出でよ発電袋!やったー2個。
ギザミでは甲殻種の爪Ⅲが・・・素材を集めるのにあまり長くかかると、それが何に必要だったか忘れてしまうネ、てへ☆
「アンバーフロスト」だった。見た目がかっこいいのでつい作り始めた武器。
やっとⅤだぜ。
ぇー、つぎのレベルにまた飛竜種の顎Ⅲ・・・
ティガに行かざるを得ないなー、行くのは楽しいけど顎Ⅲ出ないんだもんなー。

7b7cc936.jpgエスピナス101頭目、どっこらしょw
尖角が出たらいいかな?くらいののりだが出るのは上棘がせいぜい。
エスピナUを試したいけれど、道のりは長い。

5ranposu.jpg韋駄天で疲れたのか、エスピで疲れたのか土佐さんリタイア。
一人になったので「ナイフの盟友」で絆集めに行く。まだ完成していないフェザーシェーバーに25枚!なんでしょうね、このばかげた数は。
まーあれだ片手剣の練習だ。
一人で行ってわかったこと。このクエには制限時間があったw ハンターナイフは装備していかなくても良い(BOXの中にあれば自動的に持ち替え)
5~6回行って足りなかった10枚を集める。途中から飽きて「激運装備」に着替えるが、気休め?w

6rajyan.jpg夜になってだんだんと人が集まる。
ちゃーさん、Lycoちゃん、m_boyさん、CLEARさん、ロロちゃん。
CLEARさんがまだ行っていない変種は、ラー様とヴォルガノス。
タフなのが残りましたね~w

7rjyan.jpgロロちゃんが行きたいのもラー様。
フルフル装備にブラッシュデイムでがんばってるなー。
変種にも原種にも同じ武器防具のわたしはいかがなものか?
最高の詐欺スキル「絆」発動中。
まだまだ防御に走っていますね~。
両方とも2度ずつ行っておなかいっぱい。


9memoreusu.jpgカイデンブレードを作ることにしたので、メモもぼちぼち集める。
たまーに2枚くれるね、ありがとレウス。
あしたもまた来るね~。

ちゃーさんと土佐さんはメルクリのヴォルを心待ちにしているけど、なかなかやって来ない。配信を見直すと、GWの頃から減っただけというお寒い状態だ。
もういっそのこと全部常駐にしたらどうなのかなw




10ni-ru.jpg


調合屋にすべくネコを雇ってみる。調合屋のテントはこの帽子と同じ色だったはずw「謎のニール」











7567.jpg今日の狩り。
エスピナス・フルフル変種・ギザミ変種・街ヤマツ・ナイフの盟友・エスピナス変種・ラージャン変種・ラージャン・ヴォルガノス変種・メモレウス・古の賛歌  






PR
5roroheya.jpg猟団を作りました。

団名は 「2percent」 といいます。
にっくき虹色鉱石の出現率ですねww 2%
たった一人でした。
募集するつもりもないのでコメントの編集とかやっていません。そのうち、ぼちぼちw


とはいえ30分後にはロロちゃんが加入。
彼はHR35です。ログイン率のきわめて低い人です。まずはHR40をめざしてがんばろうね~。
この部屋はなつかしいなー。音楽も違ったんだね。BOXが手狭になったらしく拡張の価格を調べていた。
30000zだから、半額デーにしなね。

3esupinas.jpg上位になってからもまだ見ていないモンスということでエスピナスに。
気がつくとわたしのエスピナス討伐数はちょうど100。そのわりにあまり学んでいないなぁ。。。精進だ。

ロロ:「実はですね、ラージャンも一度しか行ったことないんです」

それっ、と闘技場へ。
やはり同じ日に猟団を立ち上げたデグニダルさんを加えて4人で。

団のほうはとりあえずランク1にして、テントを持とう。団部屋の中だけの会話も出来るようになったし次の狩人祭には参加できるといいな~。
ψ紅の翼ψのときはランク4にするところからはじめたんだった。団クエにも行きたいね。



18258dc3.jpg今日はM_boyさんの実験におつきあい。
街ヤマツを3分で沈める、というもので笛と火事場双剣3人。
yamatu.jpgBOXから何もとらずにエリア2に突っ走り、火事場を作って触手のみを斬る。落ちたら口元に乱舞であっけなく終わり。
正味3分もかかっていないかもしれない。
ランスが勝ったように思ったけど、やはり双剣天国なのかなぁ。。。

こんなのは一度でいいな。



18:00から狩猟大会が始まったらしく、土佐さんなどはそちらに忙しい。
ドスランポスの顔はもう見たくないとかw
大剣だと1分を切るくらいが優勝路線?
今回は武器の制限があったんですよね。ザザミが邪魔するんだって。がんば。




7567.jpg今日の狩り。
ギザミ変種・メモのガノトトス亜種・エスピナス・ラージャン・ヤマツカミ戦闘街
13komurado.jpg猟団をやめてから使い道がなくてたまっていた猟団チケットを利用するために、急に思い立って「コムラダ【赤】」を作ってみる。チケット8枚ずつで作ったままになっていた「コムラド」を思い出したから。

komurado.jpgまず「コムラド」をLv.7まで上げるわけだが、モスの苔皮の使用がハンパない;
一部位ワンレベルに3枚ずつ、【赤】にするために5枚だから
3*5*5+5*5=100 ひゃくまい?????
ひどいな、、、作り出す前に数えなくて良かったww
なにげに「上質な毛皮」も相当数使う。ちなみに猟団チケットは155枚。

コムラド 広域:+2、肉焼き:+2

1

32

1スロ

猟団チケット×8

2

36

1

モスの苔皮×3、セッチャクロアリ×2、獣骨×3、猟団チケット×3

3

40

1

モスの苔皮×3、大猪の牙×2、猟団チケット×3

4

44

1

モスの苔皮×3、大猪の牙×2、猟団チケット×3

5

48

1

モスの苔皮×3、セッチャクロアリ×2、上質な毛皮×3、猟団チケット×4

6

52

1

モンスターの濃汁×3、モスの苔皮×3、上質な毛皮×4、猟団チケット×5

7

57

2

モスの苔皮×5、極彩色の毛×1、上質な毛皮×3、猟団チケット×5


コムラダ【赤】 聴覚保護:+4、千里眼:+4、審判:-3

1

72

1スロ

猟団チケット×10、クロオビコイン×5、シロオビコイン×5、タツジンコイン×5


9mesukerubi.jpg今日はほぼ一日中かかってこれを集めていた。金ねこはぎ取り装備が威力を発揮。作っておいてよかった~。一頭倒して2度剥げるのは効率的。
やはり逆鱗などより、皮だの鱗集めが短縮される、パッケージの金ねこがない人はLycoちゃんのように「モス装備」でもいいのじゃないかな~。見てくれはどっちも×だしw そこに獣剥珠を。

獣剥珠 剥ぎ取り:+2、高速収集:+1、審判:-2 
【必要素材】瑠璃原珠×1、鋼龍の宝玉×2、霞龍の宝玉×2、炎龍の宝玉×2 古龍を頑張って狩る!それだけです。ガンバ
関係ないけどSSは♀のケルビちゃん。素材集めはエクストラの樹海地図納品クエで。


c2ea13d6.jpgお昼ごろから金ねこになってウロウロしていたら、takiさんと土佐の犬さんが来る。
土佐さんは「エスピナU」に着手、ということで14個の上棘がいるんだそうだ。エスピナス一時は毎日行っていたけど久しぶりな気がする。途中イタチさんを加えて揃うまでLet's GO

土佐の犬:「こいつはちゃんと目つぶって寝るのな」 そのとおり、めずらしいよねモンスでは。

3tosa-buki.jpg

土佐さんの珍しいガン。初めて見た。水冷弾が撃てるんだそうだ。
わたしはずっと【零度】で。まわりは弓やガン、双剣といろいろな武器で。





2376ff6a.jpg2~3時間で上棘も揃ったので、お願いしてティガ変種へ。
あいかわらず「顎Ⅲ」不足。
ティガは小さいと体の下から逃げにくい。。。

5b0587a2.jpgディア変種。
飛竜種の角Ⅱはぜんっぜん出ないよ~。
61662300.jpg


ガルルガの耳で音無珠。
ノーモーションの突進の爪にひっかけられてまさかの1死。
ごめんね。

合い間合い間に金ねこになって樹海で苔皮と毛皮とり。ついでにアミノタイト掘りと強走G交換。沼で虫とり(濃汁)
だんだんにコムラダの形が見えてくる。またスロットが1個に戻ってしまうのはイタイなぁ、、、
このあとはこのまま強化するか、色が変えられて(オレンジかグリーンかブルー)シエルの時の強化よろしくコインと券の嵐だ。。。


12zazami.jpgCLEARさんが来たので、キー素材を集めるべく彼女の行っていない変種クエに全部行く。
ザザミ・レイア・フルフル
3ヶ月以上お休みしていたから、シーズン2.0と2.5から加わった仕様はどれも目新しく新鮮なのだろうと思う。私たちにしてみても2.5になってからは初というモンスも多い。

ちゃーさんやコナさん、土佐さんといったいつものメンバーで。





7567.jpg今日の狩り。
エスピナス・ティガレックス変種・ディアブロス変種・イャンガルルガ・ヤマツカミ迎撃戦・ザザミ変種・レイア変種・フルフル変種・モスブルファンゴケルビカンタロスてんこ盛り





今日の名言

ちゃりん:「勇気」 

* 初めてエスピナス変種に行くCLEARさんの「なにか持って行くものありますか?」への返答。




c9c88105.jpg今日の尻尾:エスピナス
7ra-jyann.jpgデグニダル:「ラージャン行こうとおもっています~」

火山だと思い込んでクーラードリンクまで持って行っちゃった。必要なときは忘れるくせにね。

ログインしたのが遅かったのに街にもリストにも人が少ない。
デグさんが「入団体験者募集」の街を作っていたので行ってみるが、お留守のようだったので虹色をしばらく掘って待つ。デグさんも近く団を作るのだそうだ。

闘技場のラージャンはひさしぶり。タメ3で倒れてくれると気持ちがいいね。一緒に行ったデグさんの相方俄遊さんは笛を吹く。ラージャンではカクトスムート。

カクトスムート 攻撃力:988 火:280 毒:150 会心率:30% シーズン2.5から追加された笛だ。たしか私も作ったぞ; 一度も持ち出していないけど。

1f637e56.jpgつづけてティガレックス変種。
ふたりとも罠も閃光も使わない人らしくガチですね。うまいし。
ティガの咆哮で吹っ飛んでいるのはわたしくらいなものだ。
デグさんはガンスで俄遊さんはローゼンムート。龍耐性Upが吹けるんだっけなと思い出す。
ティガにはものすごく有効だ。なぐってスタンさせたり俄遊さんの笛はとても使い慣れた感じ。

飛竜種の顎Ⅲ ぼちぼち集め中。

求人区にこもってひとりで材料集めしていたWiiさんが完成を見せに来る。
作っていたのは「笛用装備」とのこと。スキルが10個もついている。どのあたりが笛用なのかわたしにはよくわからないが、苦労されたのだろうな~と思う。
高級耳栓がついているのは「音無G」が入っているからだろうし。。。

eea270a2.jpg4人でディアブロス変種へ。
ここでも俄遊さんは笛。デグさんとWiiさんは弓、わたしはランスで。
尻尾がうまく切れて嬉しかった。
飛竜種の角Ⅱも骨Ⅲもちっとも増えないけどね。

暁を作ってから、あの大剣ばかり持ち出している感じだ。
無属性であれより強いものを作るべきかなぁ。。。
そうするとカイデンブレードってことになるんだろうか?

このあたりでもう25時をこえてしまったので、寝る前にと買い物で街をうろついていたらロロちゃんとでくわす。
濃汁でも集めて眠るというので一緒に採取に行って今日はお休みなさいなのだ。

ちゃーさんもコナさんも来なかったなぁ。




7567.jpg今日の狩り。
虹色掘り・ラージャン・ティガレックス変種・ディアブロス変種





6d760234.jpg今日の尻尾:ティガレックス変種





hokakuhousyuu.jpgメンテあけの15:00、フレリストは真っ黒。

新しいクエの報告です。
2週間おきっぱなしのクエの後、どんな新クエがくるかとわくわくしていたら納品クエでした;
「捕獲保証書」というともすればクエ終了時に持ちきれなくて売っぱらっていそうなあの紙ですが、10枚で「飛竜種の尾Ⅲ」とおとりかえ。
場所は森丘。一人で来いというわりには支給BOXには四人分のアイテムが。

「飛竜種の尾Ⅲ」はレイア変種の狩猟で出ますね。
用途は防具ならばレイアメイルSP、バトルコートSP、アスールやエスピナ、ゴスペルなどの新しめ防具の生産や強化にそれぞれ多数必要なようです。

「今回は」とうたってあるところを見ると「次回」もあるのでしょうね?
「鳥竜種の殻Ⅲ」とかは出るのでしょうか? 「部位破壊保証書」のほうはどうなるのでしょうか?
10枚とか軽くいってくれますが、捕獲10回分相当ですよ?
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
今日のドンドルマ
Now Loading...

公式イベントスケジュールへ (C)きままに… 2007 All rights reserved.
今日のにゃんこ
プロフィール
HN:
azami
性別:
女性
職業:
ハンター
趣味:
採取
自己紹介:
MHFがはじめてのオンラインプレイな、HRがいくつになっても駆け出しの狩人。
ID: DM8ZN ③鯖
最新コメント
[11/22 由貴]
[09/24 Lycoris]
[09/22 由貴]
[09/15 Kureha]
[09/12 にゃむす]
携帯用URL
カウンター ’08.3から
アクセス解析
amazon

忍者ブログ [PR]
"azami" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.