忍者ブログ
モンスターハンターフロンティアプレイ日記『(C)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2008 ALL RIGHTS RESERVED.』
34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44
[  02/03  [PR]  ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10robi.jpg「古の賛歌」クエで手に入る「古の賛歌の書」がキーアイテムのゴスペルシリーズ。
足と腰だけ作ってみた。

11gosuperu.jpgMHFの黒い「足」はどれも艶消しのマットな感じで重たいが、これも例にもれずもたもたした印象。パンツ部分は両脇クリス使いでSEXYだね。ミニスカートのように見える。
デフォのスキルは
ガード性能:+2、防御:+3、広域:+3、食事:-4
強化は以下のようになっている。

Lv スロット 素材
1 34 - 古の賛歌書×1、魚竜種の牙Ⅲ×5、たまご券×5、オオツノアゲハ×6
2 36 - 鳥竜種の毛Ⅲ×2、飛竜種の尾Ⅲ×2、牙獣種の角Ⅱ×5、飛竜種の尾Ⅱ×5
3 40 - ネオジムメモ×1、虹色コガネ×5、飛竜種の液Ⅲ×2、鳥竜種の爪Ⅱ×5
4 46 - 古の賛歌書×1、王族カナブン×5、鳥竜種の骨Ⅲ×2、飛竜種の皮Ⅱ×5
5 58 - ネオジムメモ×1、マレコガネ×5、飛竜種の液Ⅲ×2、飛竜種の爪Ⅲ×2
6 82 1 メルクリメモ×1、鳥竜種の毛Ⅲ×3、飛竜種の尾Ⅲ×3、飛竜種の液Ⅲ×3
7 123 2 古の賛歌書×1、ギルドコイン×1、鳥竜種の骨Ⅲ×3、飛竜種の爪Ⅲ×3

これは腰の部分、ゴスペルフォールドの例だが、最終強化すれば防御力123はすごいけれど、Ⅲ素材の多さを見ても強化はただ事でないよかーん。。。ちょっとほっとこう。


リアルで関東地方はシャレにならないくらいの雨だったので、学校や勤めをサボった人もおおいのかな?
なんだか街に人が多いぞw
CLEARさんが「甲虫種の針」とかをせっせと集めているので、私もひさしぶりに虹色鉱石を掘りに行く。
団ランクがまだ低くて「黒貨」を買えないせいもあるけれど、絶対にディーリングなんかしないぞ、絶対自分で掘ってやるw
「今日は出るような気がするんだ~」@スカイプ
といいながらいつもの採取装備で火山へ。ほらね、最初の一掘りから「虹色鉱石を入手した」だよ。

CLEAR:「なんですかそれは・・・」

波に乗って~、土佐さんがいうところの確変が起きたらしいww 2%なんて目じゃないよ。
2度目は2個、

CLEAR:「ちょwwwww」

3度目も2個、そのあとも1個づつ2度掘って5~6回行く間に7個GETしてしまった。
今日の運はこれで使い果たしたような気分になった。
虹色鉱石は在庫が少しないと落ち着かないw 5個持っていたのを「鉄火ガン」の衝動買いで使ってしまったので、「また少し掘っとこー」くらいで今のところ特に使い道はないけれど、クシャルFの最終強化には1部位に5個づつとか地味にどこまでも必要なんだよね、虹色鉱石って。

60130cfc.jpgふたりとも採集が一段落したので他の素材を集めに行く。

CLEAR:「飛竜種の涙Ⅲってなにからですかー?」

バサルモスだよん。
汎用素材はⅠ捕獲、Ⅱ討伐、Ⅲ狩猟って覚えればいいんだってよ。クエの種類。まったくめんどくさいね。

bb1334db.jpg尖角ばかり増えるので、わたしは「上棘」がちょっと足りない。
エスピナスに二人で行くのは定番化している。
CLEARさんもなかなか引きのいい人で、このあいだまで1個の尖角に泣いていたのがウソのようだ。
エスピ武器を作り出したとたんに棘も角もあふれているっぽいww
4~5回繰り返す。

3tosakerubi.jpgここで斬月がやってくる。少し遅れて土佐さんも。

←うなづきモーションで首が上下に大きく揺れるケルビフェイク

斬月:「いいなぁそれ、欲しくなった」

kerubuga-do.jpg 初めて賛同者があらわれて土佐さんは嬉しそうだw
このルーツ装備は出来上がっていたものをケルビ用に組みなおしたんだからね、本人は大真面目なのである。もちろんフェイクも強化済み。ほとんどのクエにこの格好でやってくる。まわりはそのたびに「ケルビがケルビ狩ってる~」とか、とにかく笑わせられる。

ガードすると【暁】の穴の部分から顔が出ている。大笑い。
レイア変種捕獲クエで。

二人になったのでわたしは「鳥竜種の殻Ⅰ」土佐さんは「発火袋」を集めにクック変種連戦。
7回繰り返して、私には殻Ⅰの必要数と発火袋は4個。

土佐の犬;「発火袋はもうあきらめました」

そんなこといわないでヴォルガノスとかレウスとかにも行ってみましょうよ。

6dhia.jpgちゃーさんログインするも「めんどくさい~」を連発しながら剛力集めのギャラリー大会をやっている。
なかなか終わらないところをみると、剛体ばかり?
残りの4人でディア変種討伐とか、ヒプノック変種とか行く。

f6a0b7fb.jpg土佐さんの素材集めにアカムへも。
アカム久しぶり。
斬月のハンマーも久しぶり。
本人はランスが一番得意というけれど、やっぱり残月は動くハンマーだよ。

ちゃりん:「(上手すぎて)気持ち悪いよね、げッちゅのハンマー見たらオレ今までなにやって来たんだろうって思うもん・・・」

報酬に「虹色鉱石」が出て、今日一日で8個になった。

9kurohositetu.jpgCLEARさんがまだ「黒星鉄」を持っていないのもあって森丘へ卵運びに出かける。
みんな崖のほうから飛び降りてBCへ行くが、わたしだけは崖降りは自信ないので4を経由してBCへもどる。
途中レウスに火を吐かれて1個こわれたけれどたまご枯れなくて良かった。CLEARさんの武器メニューには「ノワール」が出現。

ラストはティガ変種へ。顎Ⅲ~~~~~~~~~でねーYO




7567.jpg今日の狩り。
バサ変種・エスピナス・キリン・レイア変種・クック変種・ディアブロス変種・ヒプノック変種・森丘の卵運び・ティガ変種


akamu-shippo.jpg今日の尻尾:アカムトルム
PR
[  05/29  猟団部屋  ]
2hairu.jpgメンテ後ログインしたら新しいクエはひとつもなかったけれど、猟団部屋ができていました。
ポイントを寄付しようと立ち寄った猟団受付で、「猟団部屋に入る」という新しいメニューが加わっていたのです。
1ryodanbeya.jpgうれしいね、私たちの部屋。
まだテントだけどねー、ネコもいなくてプーギーもいなくて静かなものだ。

ランク3でハリセンネコ
ランク4で羽ペンネコ
ランク5で・・・まだ先が長いな。

さて、ちゃりんさんが入団したので彼が団長だ。
さっそくコメントを編集し、狩人祭に参加を決めるなど手際よくお仕事しているw


kouryu.jpg名前の横に○んちのような赤いマーク 「紅龍組」らしい。
クエに出かけるときは、さらにこれに緑色のクエ参加マークがのかって名前の周りがにぎやかだ。ところで「狩人祭」ってなーに?
勝っても負けてもヘンな賞品がくるやつ?

3basarensyu.jpgPCは落ち着いているようです。

逆バサは今週ないけれど、バサとグラに行って弓の練習。
バサからは「岩竜の涙」ももらいたいんだ。

わたしは祖弓が好きだから、貫通弓なら○○が強いよとか言われても祖弓で行くw  クリティカルな位置をきちんと保ってお腹が割れるまではタメ3で連射を、割れてからはタメ2で貫通をうっている。
弓の先生はちゃーさんだから、これはちゃーさんのやり方でもある。ちゃーさんは逆バサでのグラを12~15分、バサを5~10分でしとめる。目標にしよう。

逆バサとの違いは単体のクエに行くと雑魚モンスがいっぱいいること。
バサのクエには攻撃型草食獣がいて邪魔だし、グラのクエにはキチガイいのししブルファンゴと毒でうっとうしいイーオスが。。。練習になることは間違いなし。

4jyukaiyoru.jpg雷光虫70匹あつめなければなので樹海へも。
エクストラクエの昼間に良く行っていたが、虫取りはエリア2で「虹色コガネ」や「マレコガネ」夜も採れるのでオススメ。
採掘では「鋼龍石」だけでなく「アミノタイト」も掘れるので断然こっちがいいかな。「瑠璃原珠」だけは昼でないと採れないけれど。

CLEARさんと土佐さんが来て、「飛竜種の頭Ⅲ」が欲しいとグラビモス変種へ。
わたしは「髄Ⅱ」が欲しい。討伐ではぎ取るがさっぱり出ない。
CLEARさんのほしい「頭Ⅲ」ははぎ取りの他ほとんど毎回報酬に入ってくる。。。

ちゃりん:「次の回くらいに出そうな気がする。こうなったらあざみんに出るまで行こう」

みんなに当たり前に出現する15%とか20%のものが引けないんだよね;; 結局グラだけ10回以上行ったと思う、みんなありがとう。

10b6118a.jpgあとは交代でクエをまわす。マイトレにだけやってきたkonax2道連れ。
土佐さんの希望はヒプノック変種「毛Ⅲ」かな?
わたしがギザミ変種「甲殻種の爪Ⅲ」 CLAERさんは「涙Ⅲ」バサルモス
最後にちゃーさん「牙獣種の爪Ⅲ」でババコンガ変種。

ギザミから一度に3個爪が出て、ばんざーいしたかったw
手に入れた頃には何に使うんだったか忘れちゃうぜまったく。メモで調べたら「牙猿薙SPⅤ」だった。あと3個必要;;

konax2usiro.jpg

konax2.jpg

自称「テラ乙女」 konax2 お気に入りのフリーゾンボウSPで。








「レプリケージ」のマチ団長が狩人祭の参加手続きだけしに現れたのと、すれ違いに早くも眠いお年寄りはみなログオフ。CLEARさんとわたししか残っていなかったので強引にエスピナスにお誘い。土佐さんも一緒。ケルビフェイクでやってくるw 上棘が欲しいのに「尖角」というKY。みんなに贅沢言うなといわれる。
レプリケージも今回は「紅龍組」らしい。




7567.jpg今日の狩り。
バサルモス・グラビモス・グラビモス変種・ヒプノック変種・ギザミ変種・ババコンガ変種・エスピナス








e4a15aa6.jpgあいかわらず弓ソロの練習です。
PCの復調の検証を兼ねているのでまだおそろしくてPTで行けない;;
いつフリーズしてもがっかりしない心構えでw

2basa.jpgまずグラ。火事場しないで30分。
30分以内にグラを捕獲できたら、火事場を作ってバサへ。
これを飽きずになんども繰り返す、さすがに30分は長いので何度もといっても限界あるけど。
練習だからねー。まずは火事場なしで25分にしたいな。


3gyakusyu.jpgCLEAR:「え?なんで練習なんですか?倒しちゃえばいいじゃないですか?お金になりますよ~」

倒せたら倒してるってばー;; SSのタイムを見てよ。ぎりぎり~。
ともかく何度も行っているうちに少し慣れてきて、初めて弓での逆バサソロに成功。
嬉しかったです。逆バサはなくなっちゃうけど、グラ1頭で練習は続けよう~。


4tosa.jpg日中はお休みが不定期だったり、土日祭日がお休みでない人がログインしたりする。
土佐の犬さんがあらわれた。
お友達紹介キャンペーンのおまけ 「ケルビフェイク」を心待ちにしていたようでテンション高いw

土佐の犬:「いいわこれ~これのためだけに装備つくろ~、やっべぇ、これいいわ~」

・・・首から下ルーツですよね?先輩。

9kerubi.jpg冗談かと思ったが、スキルや防御力などマジメに考察しており、すぐにスキシミュしたり本人はいたって真剣なのだった。どこがそんなに気に入ったのでしょうか、、、は?首の辺り?w

土佐の犬:「キリンフェイクってないのかしら?」

・・・・・・・

SSの装備のままで、ヒプノック変種へ。
わたしのPCもオチなかったのでめでたし。


5fb0e144.jpgどうやらまともにプレイできそうなので、はりきってティガ変種。
マイトレのポイントだけ取りに来た~というkonax2さん手伝ってくれる。
少し休むとすぐ腕はなまるものだと嘆いていた。毎日来ればいいじゃん。

6mira.jpgさらにほんとうに久しぶり、ミラルーツ。

WII:「死ぬ気まんまんで」 ハンマー
ルーツにハンマーで来る人は斬月以外でははじめて。
わたしはガンス。コナさん弓。ちゃーさんはボウガンで。
みんな「祖龍の角」が要るらしい。


1c76a2fe.jpg先日、試験の最中に落ちたきり帰ってこなかったロロちゃんもログイン。
MHFの再インストールをしてきたそうだ。
さっそく、HR40の公式試験ヤマツカミにむかう。
ちゃーさんと私の3人で。
口の近くにランスで突進したらもがいて苦しそうだった。

ロロちゃん合格おめ。
41になったら上位古龍に行けるね~。

10yonin.jpg来る人来る人にケルビフェイクを突っ込まれていた土佐さんだが、なぜかロロちゃんには装備のことは一言もいわれないww ケルビフェイク用の装備は腕が金色SP。
ふつーに接されて

土佐の犬:「まるっきり突っ込まれないんは初めてやわ、大物やなw」

4人で黒ディア。ロロちゃんはガンナー装備を作り出すのだそうだ。ボレアス対策かな?






7567.jpg今日の狩り。
逆襲バサルモス・ヒプノック変種・ティガレックス変種・ミラルーツ・ヤマツカミ・ディアブロス亜種





今日の名言
ちゃりん:「それはあざみんのミスだよ」 * 逆バサで無駄に1乙





a792db95.jpg今日の尻尾:ティガレックス変種
[  05/27  絶不調  ]

4hipu.jpgあいかわらず調子悪いんですよね~、PC、というか多分グラボ。
ドライバをね、更新してもイマイチ。明日はサポートに電話だなぁ。。。

画面がフリーズしていながら音だけは続いていて、結果しばらくしてから割れたかたちで私一人になって戻ったり。

壊れちゃったのかなぁ、グラボ。。。


1gura.jpgそんなふうなので、PTに迷惑かけないように、ひとりでずっと逆バサ弓ソロの練習してました。
グラのなぎ払いをよけるのが苦手。
火事場だと一度で死んでしまうから、もちろんできないどころか秘薬飲んで体力150ですがw
2azami.jpgしたがってグラ時間かかります。バサのほうは火事場で10分くらいでできるようになりましたが、グラのせいで時間足りません。グラのせいじゃないね、自分の腕前のせいですがw もっと練習して短縮したいな。

一番最初に弓用の装備として作ったこれ、ずっと使っています。
カイザーF+フルU で
防御力はこみこみで414(そきゅんの+20もあり)
高級耳栓、火事場+2、見切り+3、攻撃力UP【中】、アイテム使用強化、などなど。
悩んで作ったなかなかのスキルだと思いますけど、これで乙るって、どんくらいへたなんだまったく。

7torikae.jpgほかには樹海の交換爺のところに行って「強走G」をためるなど。
ついでに虫あみ振って「虹色コガネ」「マレコガネ」「ドスヘラクレス」を採って「アミノタイト」も集めるとか。夜なら「雷光虫」に「鋼龍石」ね。
そういえばデッドバインドSP用に雷光虫が70匹要るんだった。。。

樹海はなつかしい。ここに幾度来たことだろう。



翌日はもう一度、グラボのドライバを今度はキッチリ削除してから入れなおしてみた。
しばらくは安定していたが、PTの人数が増えて、樹海のように重たげなフィールドに行くとフリーズ。
安心してプレイできないのでゲームは終了する。





7567.jpg昨日と今日の狩り。
逆襲バサルモス・ヒプノック変種・テオ・エスピナス






1thiga.jpgお昼頃のぞいたらCLEARさんがSeinさんと遊んでる。もと紅のコンビだ。このメンツはひさしぶりだぞ~。
混ぜてもらって31エスピで遊んでいるうち、画面がフリーズ!!!!!

どうもまだCPU切り替え器のドライバ(そんなものあるのかな?)とビデオドライバが仲悪いらしくPCが落ち着かない。あきらめてもう一台はOFFってあるのだが。。。(何のための切り替え器なんだかまったく)

ところが今回はMHF自体が再起動に失敗する。いわく「DirectX8.1の起動に失敗しました」
・・・壊れたらしい。しかたないので最新のDirectXをインストールしなおしてPCを再起動。がしかしMHFはまだ起動できないでいるので、MHFの修復を試みるが「元ファイルがない」とおっしゃる。



MHFを削除してよろしいですか?  はい



いったん削除して、公式ページからシーズン2.5~のものを再インストール。600MGもあるんかい!
時間かかったなぁ、、、

CLEAR:「もう戻って来ないのかと思いました~」

ほんとだよね。やっと戻ったけど音がない。。。音無Gは装着していませんが?ナニカ
無音のまま、ティガに行くw
サイレントなMHF。迫力にかけるなー、あじけないっつーかなんつーか。
首尾よくエリア6で捕獲玉を投げ「どうやら落ちないで済んだらしいなー」と思いながらセンショク草を採っていたら、、、


フリーズ


報酬画面にたどり着く前に落ちた・・・

もうね6階からPC放り出すぞ、と
何回やらせるんだ、こんなこと~。 む か つ く ~ 。

わたしのグラボはおなじNVIDIAでもQuadroなんだよね。
もう他に手がないのでクアドロのドライバを更新する。ついでにWindowsのビデオドライバも更新する。これでダメならもう一台のほうからアクセスするしかない。。。もう一台のほうはビジネスユースだからやたらOffice系ソフトやら画像処理ソフトが入っていて重いんだよね。あ~めんどくさ~;;

もうやめちゃおうかしら?MHF

2huruhuru.jpg再起動かぞえること5度目くらいでやっとメゼポルタに戻った。MHFを再インストールしているのでカメラタイプやら操作の設定などいろいろな調整が必要。いらつく。
あいかわらず音は出ないままだが、「これラストでバイトに出かけます」というCLEARさんとSeinさんをつかまえてフルフル変種へ。

不幸スキルがついたままのかっこいい装備のSeinさん。あいかわらずだ。
ガンスの腕前も前のまま。うぬーもっと遊びたいけれどazamiは音を探しに行って来るよ。

このころから外は激しい雨になる。部屋は夜のように暗い、やなかんじ~。
基本的にCPU切り替え器の接続を絶って画面共有をやめようかと思うが、サルガッソー海のようになったケーブルの塊を見て萎え、ちょこっと整理するにとどめる(だってめんどくくさいんですもん)

結局、OSなどの操作音は聞こえるし、iTunesで音楽再生も出来ることから、アプリだけの問題だな~と設定を探っていたら、、、MHFの設定、モノラルでミュート状態がデフォルトなだけだった、、、時間の無駄だぜ。

リログしたらちょうどロロちゃんがログインしてきたのとすれ違うが、あまりに疲れておなか減ってたので離席、すまん。PCトラブルは疲れるよ。



7kousiki40.jpgさて夜、後もう少しでHR40になるというロロちゃんをちゃーさんとWiiさんとで手伝う。素材集めを兼ねてフルフルとレウスのところへ。

ほどなくHR40になったところで、みんな揃っているし試験へもこのまま行っちゃおう~。
装備がまだ薄いから、階段で落とすのはなしにして、塔のてっぺんまで駆け上がる、、、はずが

      「ロロが離脱しました」

全員リタw
ロロちゃんはそのまま戻って来なかった。
今日は来れるかなー?

8saisyou.jpg昼間、報酬画面にたどりつけなかったティガ変種へ。
ちいさなちいさなティガだった。PT4人中、3人に「でかいの来い!」スキルがついているというのに華麗にスルーされる。
9kona.jpg姉を蹴飛ばすいじわるな妹konax2
ほんとは2重に罠を設置しそうなところを止めている。
間に合わなくて、かつ蹴られたがww

コナさんは今月はお休みモードだ。
きっとほかのエロゲに忙しいんだ;;
なんてやつだ。


94d423b5.jpgちゃーさんはこれから必要になる「鳥竜種の殻Ⅲ」をいまのうちにとガルルガ変種へ。

ブロスブロスブロスをはじめいろいろな無属性武器が集合。ボロボロのガルルガ。

ちゃりん:「SP武器は2個しか作っていない」

なんですと?10個以上は作ってるぞw
目標が絞れていいかもしれない、ひとつひとつ作るのも。わたしなんて要るものだらけだ~~~~~。





7567.jpg今日の狩り。
フルフル変種・ティガ変種・ヒプノック変種・フルフル・レウス・エスピナス変種・テオ・ガルルガ変種・エスピナス



今日の名言

CLEAR:「・・・お金なくなっちゃった・・・405エンだって」 

* 祖龍破鎚【砕】にすべてを費やす。



1c912f1c.jpg今日の尻尾:リオレウス
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
今日のドンドルマ
Now Loading...

公式イベントスケジュールへ (C)きままに… 2007 All rights reserved.
今日のにゃんこ
プロフィール
HN:
azami
性別:
女性
職業:
ハンター
趣味:
採取
自己紹介:
MHFがはじめてのオンラインプレイな、HRがいくつになっても駆け出しの狩人。
ID: DM8ZN ③鯖
最新コメント
[11/22 由貴]
[09/24 Lycoris]
[09/22 由貴]
[09/15 Kureha]
[09/12 にゃむす]
携帯用URL
カウンター ’08.3から
アクセス解析
amazon

忍者ブログ [PR]
"azami" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.