やってしまいましたね~。
最後に気を抜いているとコレです;;
報酬画面がネコの荷車の上。
【零度】持っていますね、エスピ変種ですね~。
思い出したぞ、レプリのtanasinさんと団員のWiiさんと3人で行ったんだった。
エリア5と4の境目のコーナーでかぶせられてあっという間に昇天です。
尻尾はぎ取り?間に合ったよ、油Ⅱだったけどね。
2度ほどナナに遊んでもらっていると(昨日の倍かかっていますね~時間)
ルルゥちゃんがやってきた。
白をベースにしたミニでなかなかおしゃれ。
ブリスってことはプロミスを強化しているんだね、大変だ~がんばって。
見るとHRが100になっているじゃないですか。
おめでとう。サブキャラをここまで育てるなんてすごいな。
ルルゥ:「長かった、、、」
メインキャラ暢さんもHRは200近い、その経験がPSに上書きされていくわけだ。暢でできなかったことをルルゥでのびのびとやっているように見える。新しい仲間だったり、装備の作り方だったり、武器の調え方だったり。
せっかくだから100クエにとバサルモス変種を選ぶが、行ってみたらグラビモス変種がいたという私のクエ貼り間違いで、本人が一番あわてるw
弓でグラビモスは初めてだったから火事場やめとけばよかった;;ヘイトがあちこち向いて怖いよー。
貼りなおして出直し。
涙Ⅲがはぎ取りとあわせて3個も出て
ルルゥ:「あいかわらずKYな激運」
と言われちゃう。これはちゃーさん流の「まとめスキル」ですって、いつもはちっとも出ないんだから。
ルルゥ:「この頃強い武器作るのはめんどくさいから、弱い武器でどこまで戦えるか試してる」
PSあらばこそだね。
武器防具だよりのわたしは反省しなくては。
夜は土佐さん以外のレプリのみんなと混じって遊ぶ。
NOCTURNEさんとtanasinさん、チャットがすごくにぎやかで男性キャラばかり、シモネタまじりである。○ゃーさんが喜ぶww
鳥竜種の毛Ⅲが要るのだけれど、これまた集まらない。
樹海はにぎやかだ。ヒプノックが眠ってからもこのありさま。
土佐の犬:「ブルファンゴ考えた開発出て来い」
ひさしぶりに上位のキリンへも。
全員睡眠武器という組み合わせ。わたしは「一角双SPⅤ」の試し斬り。
睡眠の双剣って、寝かせて自分で起こしそうだけどw どうなんでしょう。
まわりじゅう睡眠だらけでよくわからなかった。
蒼角が一度に5個出る。
ライトニングホーンを作るのにあと4個欲しいな。
そしてガルルガ変種。はじかれまくってカイデンの斬れ味は真っ赤だ。
二手に分かれて行きたいクエを交互貼り。
グラビモス変種やエスピナス変種にも。
わたしが行きたいのはティガレックス変種。ようやくこの頃ティガが楽しいと思えるようになってきた。全然得意じゃないけどね。
けっこう大きめだったな、今日のティガ。
ロロちゃんはもう少しでHR40
素材中心に上位クエへ。
ゲリョスに行ったらWiiさんが「毒怪鳥の頭」をはぎ取る。
Wii:「ゲリョス狩って100匹、ギャラリー大会に500万、頭はないものだと思っていた。はじめてだー」
そりゃ、すごい。わたしはどこで剥いだんだっけ?闘技場だったかなぁ。今までにたった1個、即【劇薬】になったけどね。
他にフルフルやレウスへ。
1死して支給品から眠り投げナイフを持ち出したロロちゃんが黙ってレウスを眠らせ、さらにタメ3で討伐を決めた瞬間wwレウスが急に眠りだして、だれも睡眠武器の人はいないのになぜ???と、すごく不思議に思っていたらそういうことだったw
面白い人だ。
みんなが落ちてからSTRさんのところに飛んでいたCLEARさんと合流。3人でまたエスピナスに行き、STRさんが落ちてから尖角が要らずに生産できる「ローゼンテラー」を作ってもう一度二人でエスピナスに行くが、彼女に尖角はまだ出ない。
CLEAR:「おおっ!尻尾が切れた」
そりゃ切れるよ、テラーだって1008の攻撃力だよ~。クラフトにすると火とのニ属性になるから毒でとどめておくのだそうだ。ドンドルマに戻ってから装備を着替えて遊んだりふざけたりして、もうあたりが明るくなってから眠った。人はこれを徹夜..._〆(゚▽゚*)と呼ぶ。。。
今日の狩り。
グラビモス変種・バサルモス変種・ヒプノック変種・キリン・ティガレックス変種・ゲリョス・フルフル・レウス・エスピナス
今日の尻尾:エスピナス
ちょっとネコバス思い出したw
火山の100~フィールドでセンショク草あつめなazamiです。
火山はかけら納品があるからいいよね~。赤は出にくいけど集めるぞセンショクショウ。
土佐さんと居合わせたので、二人でゆっくりいけるクエ、金レイアにして「げきりーん」とか言いながら出かけるが「はい、上鱗」「はい、堅殻」逆鱗にはしばらくお目にかかっていないぞ~。
レイアとレウスは最後ほんとうに悔しそうな声を上げて倒れこむので毎回すこしかわいそうになる。
レイア、レウスにランス以外の武器で行くのは久しぶりかも。咆哮がかわせなくて固まっていますねw 土佐さんは弓。
CLEARさんの採集強化の終わった金色・魁をみて、強化を決めたちゃーさんが欲しいのは「黄金の毛」
メモクエのラージャンも火山にいる。いまだに道に迷うんだぜ、わたしって。
黄金の毛はまだHRが低い頃からわりと頻繁に入手できていたのでレアなものとは思っていなかったw
鬼鉄丸を【激昂】にするぶんが残っていればいいかなぁ、いまのところ。
ちゃーさんは「まとめる」スキル発動でメモを一度に三枚も集めたりするのだ。。。ナンテコッタイ
テオは相変わらずだが、この頃なかなか塵粉をくれない。。。
毎回きちんと翼は壊しているのになぁ。。。
なんだかじみ~に10個くらい必要。
今週は沼にやってきた。
土佐の犬:「だから塵粉はいらねーっつーの」
ひとによって違うのね。
ロロちゃんのキリンの皮集めにお付き合い。
たてがみはふんだんに出るが皮って出にくいのかな?
何度も行く。
みんなーそこで死なせたらはぎ取れないってば~~;;
剣は急は止まれない。エリアの境目で死なれて、案の定はぎ取り不可だったが、
ロロ:「そのぶん報酬にあった」 (^_^)v ヤッタネ
こちらは砂漠の砂埃の中。
ドスガレオスといえどもⅢ素材はなかなかくれない。
HR99状態から復帰したCLEARさんはローゼンの武器が欲しい。
「棘竜の尖角」が必須だ。
先日来エスピナUの強化で口を開けば「上棘尖角~」だった土佐さんとも日参するが、そう簡単には現れない赤いアイコン。
土佐の犬:「ハイハイ、緑一色~」
みんなそうなんだって~~、斬月なんか出るまでに50頭は狩っちゃったんだよ~といいながら通っていると、例によってKYな激運発動でわたしにだけ出てしまうという。。。しかも2度も。
CLEAR:「吸い取らないで下さい」
ごめんよー。
せっかくだから無駄にしないで、エスピナUのガンナー装備作ってみることにする。一部位に尖角2個、上棘14個だコラ。がんばるぞ~。
センショク草黄色が余っていて、作りかけたガンナーSP装備があるからあれと組み合わせようかな。
火事場が発動できるガンナー装備が欲しい。
公式の発表ではβの頃からの「不具合」ボウガンの飛距離の調整が次のUPデートで行われるのだという、、、ソロスナイプとか出来ないでいるうちに仕様のほうが変化して行く。MHFはどうなっていくのかな?
リオレイア希少種・エスピナス・ラージャンメモクエ・エスヒナス変種・テオ・テスカトル・キリン・ドスガレオス変種
今日の尻尾:リオレイア【希少種】
ゲネポス8頭のクエを利用して砂漠の爺さんのところに交換に行く。
勇気の証 → ライトクリスタル
紅蓮石になってしまわないように紅蓮石はあらかじめ99個持って行く。
砂漠の交換爺はどうもケチな気がする、、、足りなかったのは1個だけだったからいいんだけどね。
今頃になってスティールとクロムメタルが武器屋で売られていることに気づいて、作って強化してみた。
まぁ、ロビーだけどね。強化に足りない鉱石類をいろいろ掘り歩いていたわけで。
どういうわけか私のBOXのなかには「ドラグライト鉱石」がいつも2~3個しかなくて、そのたびに掘りに行くことになる。クロムメタルの強化にたくさん必要だったので、今回はレウス変種のいる100~のフィールドでセンショク草もついでに集める。
塔で手に入るセンショク草は黄色、白、虹色の3種類。
レウスをガン無視してギアノスを狩り「鳥竜種の爪Ⅰ」もたくさん集める。
SSは高台に降りてそこから突進してひっかかりもがくレウス。あほやね。何度もやっていた。
出来ましたよ。
腕はブランゴSP黒にして、「強腰珠SP」というのを入れてみました。
これ1個で「状態異常攻撃強化」と「耐震」が同時につくんですね。色がぴったりでしょ?SP腕は最終強化すると109になるのかな。全体で300ほどの防御力。
頭はクックイヤーカフスです。ポニーテール(というかこのリボン)飽きたな。。。変えようかな。他にはガウシカテールしかしたことないが。
ついでに、こんな格好じゃ闘えない露出過多装備ノワールも作ってみましたよ~。
なかなか下品ですねw 下着の域ですね;
つねづねMHFの女性キャラのうち90%以上は男性プレイヤーだと体感しているわけですが、この装備は男性たちにも評判悪いようでほとんど見かけない。
「見えすぎ」なんだそうだww
アスール、ノワール、エスピナ、ノワール、エスピナ の組み合わせ(色を合わせただけ)スキルは毒半減のみ。でも強化したら500は越えそうな。。。
メンテのある日の午後はドンドルマもひっそりしている。
日中はこんなふうに一人で遊んでいたわけで。
ナナのところに角とたてがみももらいにいった。
今日はわたしにしては最速記録の10分針。
慣れたのもあるけど【暁】はやはり強い大剣です。それでもまだ20頭に満たないわけでもっと行かなきゃな。。。
朝めし前ってくらいに倒せるようになりたいな。
さて、クエ。
斬月:「逆バサでもいくかぁ~」
というのでバサ担当で連れて行ってもらいましたが、火事場でバサの怒り突進にひっかかり1死。
斬月:「なにが起きたんだ?」
だって久しぶりなんだもん、でへへ。とか言っているうちにエリア移動した先で炎(あのぽわっとくるやつ)を浴びて2死。
マジごめんっ もうスペシャルクエじゃないね。。。
出直して二度目は無事クリア。
猟団のほうは4人目の団員CLEARさんが入団。
発足二日目でランク1、三日目でランク2になって(なんというスピードだ)モットーの編集というのができるようになりました。でもあれって編集といいながら選択するのね、自由に書ければいいのに。そのうちみんなと話し合って決めよう。メンテ後は猟団部屋もあるのかな~?
真夜中に人が集まりだす。ちゃりんさん、コナさん、3人目の団員になってくれたWIIさんが久しぶりに来てくれて、二手に分かれていろいろ行く。WIIさんははまちさんの団にいた人だ。はまちさんを通じて知り合ったのにはまちさんは本当にもう戻ってこないのかな?さみしい。
「時計仕掛けのオレンチ」はまちさーん。。。
エスピナス変種はタフになった。「棘Ⅲ」が欲しい土佐の犬さんと。
ロロちゃんもログインして下位キリンやレウスにも。
団員のHRに幅があるとクエにも変化があっていいね。とはいえ、ほとんどが200台なわけだが。
これからゆっくりと団のランクを上げていくのも悪くないだろう。
猟団リストの団員名簿に、白くログインの明かりが灯るのが楽しみな毎日がやってきた。
今日の狩り。
バサルモス変種・逆襲バサルモス・エスピナス・銀レウスのメモクエ・エスピナス変種・下位キリン・レウス
今日の名言
土佐の犬:「うわっ!!!!!!!!!!!」 * メルクリメモ一度に三枚。
ガンナー装備のスキルが優秀だということで作る人が増えているかな?
他にメルクリメモを使って直接生産できるFも加わってちょっとややこしい。。。見かけはみーんなおんなじだしねー。
エスピナ → エスピナU
エスピナF
エスピナSP(赤・青・黄) の三本立て。
弓とガンなら俺に任せろな土佐の犬さんがさっそくエスピナUを作り始めたのを垣間見て、うかうかとエスピナSPを作り、「おっかしーな?エスピ素材なんてちっとも使わないじゃん?」とか思っていたわたしはバカですね。間違いなく。
エスピナ(ガンナー用ガイツ:腰部分) 達人:+3、毒:+3、聴覚保護:+3、睡眠:-2 龍耐性のみ -1
1 |
16 |
- |
棘竜の堅殻×4、棘竜の上棘×3、棘竜の尖角×1、蛇竜の上皮×6 |
2 |
17 |
- |
棘竜の堅殻×5、棘竜の上棘×2、虹色コガネ×3、竜玉×2 |
3 |
19 |
- |
棘竜の上鱗×5、棘竜の上棘×3、棘竜の尻尾×1、蛇竜の上皮×3 |
4 |
24 |
- |
棘竜の堅殻×4、棘竜の尖角×1、龍苔×1、アミノタイト×2 |
5 |
32 |
- |
棘竜の上鱗×6、棘竜の尻尾×1、蛇竜の上皮×3、竜玉×2 |
6 |
48 |
スロ1 |
棘竜の上棘×6、霞龍の尖角×2、アミノタイト×3、ネオジムメモ×1 |
7 |
72 |
スロ2 |
棘竜の頭殻×2、神龍木×2、虹色コガネ×3、虹色鉱石×4 |
( ゚д゚)ノ ハイ!質問
「棘竜の尖角って都市伝説じゃないんですか?」
これを作り上げてからUである。3くらいで派生しろよなーと思う。Uの素材はオール棘茶竜の○○である。
エスピナUガイツ 達人:+3、聴覚保護:+5、毒:+3、スタミナ:+5、睡眠:-4 龍耐性は +3 に。Lv.7までもっていけば 防御力は大差ないがスロットが3個になる。
作るかどうかは別としても、尖角の在庫はゼロである。
わたしがロビー装備の強化w のために黒真珠を拾っていた間、同じ街にいたデグさんはガプを狩りに行っていた。ガプラスの上皮かぁ、、、デグさんもエスピナ?
というわけで、お手伝いHR31~エスピナス。
確率は15%だそうだがとうてい信じられない。
討伐数が100を越えたわたしも今までに見た尖角の数は5~6個くらいじゃないのかな?大剣、ランス、笛、ハンマー、ライトボウガンと作ったけど尖角の不要なものから作った気がするww
さぁー行くぞ、尖角見るまでずっとエスピだ~!と張り切って出かけたものの。。。
調子よく狩っていたのに、、、
途中からソロになっていたり、、、
また闘っているうちに、、、
一人になっていたり、、、
どうもPCの調子が悪いぞ。
先週くらいにPCが増えたのでデジタル画面を共有すべくCPU切り替え器を接続した。そのドライバとOSの相性がよろしくないようでたびたび画面が勝手にSLEEPしたり、OSがブルーバックで終了して「新しいハードのドライバを更新しろよコラ」とか言ってくるのである。。。
○ック○メラに二日も続けて行って2万円も払ったのにこんちくしょーである。
切り替え器っていうとどれもコレもアナログばっかりで、時代に則してないよね?デジタルだろいまどきー;;品揃え悪いよ。。。
3人目の団員になった斬月が来てくれてボレアスへ。
思い立ってバルカンのフルセット作ったり、長ーい剣ラルゴエスパーダを作ったりしている。
そのままの装備でエスピナス変種へでかけて「俺なんでこんな装備で来ちゃったの?」と後悔していたが、他のPTメンバーは面白がってたよ。
ちゃりんさんやCLEARさん、土佐さんや詠士さんが来て、二手に分かれていろいろでかけるが、先のPC不具合のせいでSSが一枚も撮れていない・・・
今日の狩り。
エスピナス・ミラボレアス・エスピナス変種・古の賛歌
デグさんの作った「猟団体験者募集」の街におじゃましたところ、猟団長さんは眠っているご様子。。。
同じ街に居合わせた二人の人が「・・・二人しかいないからティガはいけないねー」と街チャではなしていたので、つい「お手伝いしましょうか?」としゃしゃり出てしまった。
ティガ変種を頭にディア変種、起きてきたデグさんを加えてエスピ変種、グラビ変種と続ける。たまに知らない人とクエに行くのも新鮮だね。
お互いにフレ登録。また遊びましょうねー。
つい先日200の「試練」をうけたばかりだが、掲示板に300の試練は「ディアブロスの討伐」だと書いてあった。400はなんだろう?300に合格したらわかるのかな?
一人の時間があったので試しに行ってみた。「試練」は討伐だというのを忘れてはじめは捕獲してしまって「HRをクリアしました」というのが見れなかったので、出直し。すんごく時間がかかったけどやっと討伐。
ただし400の試練は実際のHRが300を越えないと受けられないようだ。
あとで掲示板を見に行ってみるとこういう表示。
デグさんが起きてきたのでクックードスガレークックードスガレとクエ。
私の欲しかった「魚竜の牙Ⅲ」は先日ひとりでほとんど初めて求人区に行って集めてしまったのだが、今頃になって出たりするね。
クック変種の骨Ⅲはまだまだ必要。
切りたいと思いませんか?この尻尾。
クック討伐の本当の敵。チャチャブー。らんぽっぽとちゃちゃと闘っているうちに終了している件。
他にはティガやグラビやディアに行きたいということ、誰かやってきたら引きずり込もうゼと手ぐすね引いていたら、来たね、空気読める斬月。
さっそくティガに誘ったら「やることがある」という返事。マイトレのネコかな?ちがう?モノハ?めんどくさがりなのに続くのかな?
やっぱりギャラリー大会行きらしいw
それは置いておいてもティガ変種。
前から不思議に思うのは、「飛竜種の顎Ⅲ」はティガレックス変種からしか出ないわけだけど「汎用素材」と呼ばれる。他の飛竜からも出るのなら確かに汎用だろうけどなぜ「轟竜の顎」ではいけないのかな?かえってややこしいのに。
8%のはずの顎Ⅲはちっとも増えない;
ラー様もなかなか角Ⅲはくれないね。数字が大きくなるほどレアだというのはわかるけれど、「捕獲」「討伐」「狩猟」でそれぞれ出やすい素材が違い、なかには「捕獲」では出ないだの、「捕獲」出なければ出ないだのっていうのは困りもの。
「らー行きたいっ」「わたしも欲しい素材ある~」とか言っても、目指すのは別のクエになる事だってある。求人区推奨?加入者が多くて活発な団に入れ?HR100以上なんて相手にされていないのがわかるね。この仕様の中で生きるしかないわけだが。
「古の賛歌」
斬月もCLEARさんもはじめてかな?
みんな一律同じ条件(武器、防具貸し出し)っていうのはおもしろいね。
ゴスペル、アプカルのキーアイテム「古の賛歌の書」←なぜかメモではない が1部位生産に1枚のほか、強化にも必要とわかってかなり萎え萎え。全部で3枚、要るんだって。。。
「てやんでいっ」と言って笛を振り下ろすコナさんは昨日、今日とログインしていない。シーズン3.0までのお休みに入ったんだろうか?
「黄金の毛」がほしいちゃーさんとメモのラージャンに行った後、例によって遅い時間にロロちゃんが来たので、自由区に移ってクエに行く。
フルSの強化に「キリンの皮」ということで下位キリン連戦。
ロロ:「楽しいクエに行きたい」 ラージャン?
今日の狩り。
フルフル亜種・ティガ変種・ディア変種・エスピ変種・グラビ変種・クック変種・ドスガレオス変種・ラージャン変種・メモクエラージャン・「古の賛歌」・テオテスカトル・下位キリンたくさん・ラージャン@闘技場
今日の尻尾:ディアブロス
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |