忍者ブログ
モンスターハンターフロンティアプレイ日記『(C)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2008 ALL RIGHTS RESERVED.』
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
[  02/03  [PR]  ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1kani.jpgみんな元気にタイムアタック。
ヘヴィボウガン以外のすべての武器で行ってみましたが、なかなか強いですギザミちゃん。蟹のくせに前に突っ走ってくるのと鋏の長さがむかつきますね~。

みんなのように1秒を争う闘いとはレベルは違いますが、わたしなりに頑張ってみました。うちの団とフレさんたちには過去の大会で10位入賞を果たした人が何人もいるので周りで交わされている会話があまりに私に関係ありませんが(2分をきるとか何の話?) ためになります。みな工夫を凝らし努力するんだなぁすごいなーと感心。それぞれに得意武器では「譲れない」気持ちがあるようで、WIIさんは笛、げっちゅハンマー、ちゃーさん片手と頑張っていますね。もう100位以内は確定なんだからいーじゃん、といいたいけれど目指すところが一桁違うようである。

2gurabi.jpgがしかし、何度も通っているとやっぱりうんざりしてくる。。。そのうち高台の石をギザミに壊されてクエが終了して激萎え。うまくいってたのになーくそっ。
もう普通のクエがいいよー。

3fango.jpg土曜日の真昼間にログインしている人はそう多くないのに、みんなこぞってタイムアタックに行ってしまっているものだから、またぞろ一人でグラビだの、ファンゴだので遊ぶ。

武器や防具の強化がすすまないと、お金が貯まっていくなーと思いながら、大老殿に戻ると、、、

4hohoemi.jpgわたし一人だったドンドルマに人が増えていて、床に寝ている人がいるww
先日ルーツにいきなり誘ってくれた3人が遊びに来てくれたのだった。

5hohoemi.jpgエスピナス変種に行こうということで、帰りを待っていてくれたらしい。
うれしいな。
さっそく出かける。樹海の特にエリア4はグラフィックの重たいところらしく、PCが不調になってからよくそこでハングするのでその旨断ってから出かけるが、一度目は団長さんが3死して終了w 2度目は討伐クエなのを知らずにわたしが捕獲してしまって不成功に終わった。大失態だよスミマセン
必要な素材が尻尾はぎ取りで出ていたのがせめてもの救いかな、ごめんね。ネコメシおごるー。

6kokurou.jpgそのままのメンバーでババ変種、ガルルガ変種とでかけるが、ババ変種でひとりが回線オチ。
ガルルガは30頭めだったらしく「黒狼」の称号をもらう、30て、、、すっくなw
まだこんなものだったんだね~。変種が出てくる前は10に満たなかったかも知れない。鳥竜種の殻Ⅲさまさまだね。必要があると行かざるを得ないものね。
そして、レアな素材のためにまだまだ討伐数は増える予定。そういえば汎用素材の呼び名が変わるらしい、ガルルガの殻Ⅲとかになるんだろうか。

7ginreusu.jpgひさしぶりに銀レウスにも。
ランスで行っていますね。レイアレウスにランスは好相性。まわりの3人はガンが好相性だと言っている。

シーズン3.0から「友情対応」がなくなるということで、フルルーツ装備を作る人が増えた。シルソルやゴールドルナも増えるかな。

オオナズチに出かけて、終了間際に今度はわたしが回線オチする。。。
フレさんたちのうちSさんだけを残して、おふたりは就寝。また遊ぼうね。

ちゃーさんとCLEARさんが合流してくれて、さらにディア変種討伐、エスピ変種、エスピナス。

24965163.jpg
ハングせずにすんだが、上棘は出ませんね。
エスピナUニ部位のための上棘不足で、防具強化はストップしている。
強化しないとスロットが開かない。




77698ead.jpg斬月やWIIさんもタイムアタックから戻って、ドンドルマがにぎやか。
SSはアカム。
みなのログイン率の高さは異常だなw
ロロちゃんがしばらく来れないでいるのが気がかり。忙しいのかな~。
めずらしくこの日はわたしが一番先に眠る。おやすみなさい。






7567.jpg今日の狩り。
グラビモス・韋駄天ギザミ・逆襲ファンゴ・エスピナス変種・ババコンガ変種・銀レウス・ガルルガ変種・オオナズチ・ディアブロス変種・エスピナス・アカムトルム



619c215a.jpg今日の尻尾:銀レウス




今日の名言

ちゃりん:「おまえの抱擁なんか受けたくないんだよッ!」

斬月:「だから・・・俺のそばを離れるなって」

* いずれも韋駄天杯中のギザミに対するせりふ、さらに

土佐の犬:「韋駄天杯やるとさ、そのモンスターが嫌いになる。前回はザザミが嫌いになりました」


PR
5inisisi.jpg火山のブルファンゴの恨みを闘技場ではらしていますがなにか?

13日に発表ということで、シーズン3.0のプレヴューサイトを何度もF5していましたが、用事で出かける前には更新されず、戻ってきたら「落し物ネコ」とかなんだかな・・・新モンスターはシルエットも見えませんね。個人的にネコはもういいよな感じなのですが。
祭りポイントとか勝ち組専用クエなんかはいいんじゃないでしょうか、いままでの証も使えるといいんだけどなぁ。

6/20発表という「新モンスター&新武具&新フィールド」のような中身を期待していたので、じらされているようで気分悪いぞ、カプコンのけち。

9idaten.jpgプレヴューサイトオープンと一緒に韋駄天杯またやっていますね。
WIIさんにおしえてもらって、みんな吹っ飛んで行ってしまいました。
ガレオスのほうは武器制限があるということでキビシそう、ここはひとつギザミン@闘技場といきましょう。
ぜんぜん興味なかったのですが、またしても

斬月:「azamiもチャレンジしたら?」

もうね、最速15秒かな?
早いよ~~1位間違いなしね。

開始から15秒で1死ですがなにか?w

なあにぃこの装備、ハダカ同然ならそれそうと最初に言ってくれYO
我が腕前のへタレ加減にたいがいうんざりした。タイムアタックどころではないのね、討伐できるかどうかというレベルで、、、トホホ

いろんな武器でひととおり行ってみましたが、大剣の160位だかが一番の好成績じゃまいか。。。
部位破壊と討伐が同時の場合はFAILEDなのね、、、泣ける。
しくじったけど個人的には「血笛」が良かったな、「攻撃力UP」「はじかれなくなった」吹いて特攻ねw 部位破壊がとても楽でした。

やっぱわたしは応援に回るから、みんながんばって100位以内に入って団にポイントをw 5分くらいでかたづけたらなんとかなりそうだよ。



f0c6fc5f.jpg斬月:「じゃディア行くよ」

お?珍しくなにか作るらしいね。
ねじれた角?下位で角折サブでいいんじゃね?
なに?めんどくさいから大老殿から受注できる上位の討伐ぅ~~?
んっもぅ、こっちのほうがめんどうだってば~;;
ちゃーさんの「飛竜種の血Ⅱ」とあわせて、やたらディアに行った日だった。



c3852322.jpg

「尖ったくちばし」
こんなに傷ついては加工もままならないのではないかしらん?








7567.jpg今日の狩り。
ディアブロス・ガルルガ・アカム・ディア変種・ガルルガ変種・エスピナス・フルフル変種・ババコンガ変種・韋駄天杯ギザミ




52148c6a.jpg今日の尻尾:イャンガルルガ

[  06/13  砲術師  ]
b886f034.jpg梅雨の晴れ間。
夜になっても星がいっぱい。ディアが飛んでいるなぁ~~のどかな風景だ。
ドンドルマのうわさは「一周年ありがとうキャンペーン」でいっぱいだが、その喧騒を離れて狩りに来るとのんびりだねぇ、、、

なんちゃって。
角折サブのくっついたディアブロスのクエに来ているわけですよ。CLEARさんと二人で。何を作るのか知らないけど「ねじれた角」が要るらしい。
わたしはおまけで新しく作った「ガンス用装備」を試しに来たの。

2gansusoubi.jpgじゃーん、これがそうです。
ん?死んでいるようだ?気のせいでしょ。

1gansusoubi.jpg全身SP防具で装飾品をぽこぽこいれただけのインスタントだがなかなかどうして。上向きの砲撃2回で角が折れましたよ(タイミングでしょうけどw)

頭部分が間に合わせのキリンSなのはキニシナイで下さい。いずれSPにして何かスキルを加えます。いいデザインの頭部SP無いんだもん。。。
装飾品は「力投」「匠」「斬鉄」「研磨」のそれぞれSP珠。
スキルは砲術師、投擲技術UP、業物、斬れ味レベル1、砥石使用高速化、心配性です。
心配性は 体力40%以下で、攻撃力30%減少・防御42UPというもの。火事場力の正反対ですね。体力40%以下にならなければ関係ないですね。
猟団「2percent」の一部団員よりログイン率の高いゲスト「土佐の犬」さんのまるパクリ装備です。土佐さんが例の大好きケルビフェイクにあわせて作ったセットです。
SPであればブランゴSP黒である必要はもちろんありません。SP防具はLv.7までにセンショク草を14個使うのでたっぷり手元にあるものをオススメします。ちなみに「玉のかけら」は90個、5部位だと450個ですねー。

背負っているガンスは「蒼穹銃槍SPⅦ」拡散で砲撃レベル5です。この組み合わせはちょっとすごいw

5nazuchi-gansu.jpgディアブロスで気をよくして、古龍にも行ってみた。
なっちことオオナズチ。
ステルス古龍ですが見えなくても砲撃はどこかに当たりそうじゃないですかw
実際竜撃砲では必ずコケてくれてやりやすかったですね~。
3人だったので友情対応できなくて秘薬とか強走G盗まれまくりましたが、そんなに時間はかからず、宝玉がおまけにきました。ルーツ腕とかルーツ脚に使わせていただきます。

4zazami.jpgなんとなく火属性の武器の威力もUPできるような気分でハンマー持って行ってみましたが、「砲術師」スキルは
・ 大砲とバリスタの威力が1.1倍
・ ガンランスの砲撃、竜撃砲の威力が上昇
・ 徹甲榴弾の爆発威力の上昇
ということなので、こちらはほんとうに気分だけw
CLEARさん今回は2度目でモノハgets

7konsento.jpgどうやら今日は「ガンランスの日」らしく、
ちゃーさんはネカフェクエでメダルを集めて新しいガンランス「スティールホークⅣ」攻撃力:506 防御:+30 会心:30% を、
斬月もヒプノック繁殖期ガンスしばりに参加するので「カクトスバンツァー」攻撃力:460 火:220 毒:220 会心:35% を作っていた。

しかし、二人ともガンスで闘っているところはあまり見たことはないがw


8miokuri.jpgkonax2+斬月+土佐の犬の悪乗りトリオがハムを背負って樹海へ出発。

稀胃石をとりに行くのだそうだが、絵づらが面白いからと、他のメンバー(私、ちゃーさん、CLEARさん)がクエから戻るのを大老殿で待っているという念の入れようww
ハムはもちろんフル強化済み。この3人はこのクエの前のレウス変種戦でもターゲットが誰なのか不明な戦いを繰り広げて

土佐の犬:「おまえらマジメに攻撃しろ!まじで!」

と大きな声がスカイプに響いていた。
ヒプノック戦も混沌と笑い声に満ちていたのはいうまでもなし。その上ハムハンマーはヒプノックにはじかれて長ーい時間を要したあげく「稀胃石」は出なかったというセンサー(*^ー゚)b グッジョブ!! な落ち。バカデスヨネー

10asuru.jpgシュレイド城に出かけたついでに、近頃きんねこじゅうSPをよく見かける件について土佐さんに聞いてみたところ

充填数+1がついていると、火炎弾は一度に7発充填できて速射が可能、硬化までは火炎弾を有効に、硬化したらLV2 麻痺弾に切り替えるのが今のところ最速@求人区 なのだそうだ。
ボレアス戦にはWIIさんが試しにきんねこで来る。ちゃーさんヘヴィ、CLAERさん双剣、わたし祖弓で5分針だった。

翼膜が2枚出るというラックで剣士用アスールフルセットでできあがり。
なんだかサイズの小さな服を無理やり着ているような感じ悪さだ。。。がっかりしちゃうなぁ
スキルはこれから考える。






7567.jpg今日の狩り。
ザザミ・ディアブロス・オオナズチ・逆サル・エスピナス・ガルルガ変種・ミラボレアス・ラージャン変種・フルフル変種・ババコンガ変種・グラビモス

akagumi.jpg狩人祭は「紅龍組」の勝ちだったようですね。
ログイン後、竜神族のおねーさんのところに寄ったらこういう結果になっていました(③鯖ね)

勝ち組に与えられる褒賞は「勝ち猫」と「祭典の証25枚」
祭りの後に【勝ち猫】というのは頭装備で、巨大な王冠です。

kachineko.jpg情けない顔になっていますね、だって重たいんだものとっても。
おじぎしたら転げ落ちそう。。。
スキルはこんなふうですが、褒章祭が終わると悲しいほど劣化するのだそうで、この1週間の間にこれをかぶってなにをしろというのでしょうね?

housyou.jpg匠+5
風圧+15
高速採取+10
底力+5
各耐性+7 で防御が60です。

課金してカムバックのコナさんは前回の勝ち猫の劣化したものは「捨てた」ということw
劣化したまま、今回また勝ち組になっても性能が戻ることは無く、おなじ褒章品が二個になってしまったため。
リーチ武器は身近な片手剣を作っていた。
ドスガレオス変種に持って出かけていたが

konax2:「回転斬りがあたらねぇ~~~w」

基本20枚で特殊リーチ武器が作れそうだけど、わたしは様子を見ておこうかな、、、
まだ魅力的なものが無い。

2a62e00f.jpg逆襲クエには2頭の牙獣が来たので、さっそく双剣で行ってみたけど即効ドドにぺしゃんこにされたので、ソロはやめた。

かわり?にドスファンゴへ。
2分で40000は悪くないと思うな~。
で、このガンスはけっこういい。
というかガンスが面白い。


6reusu100.jpg爪Ⅲがほしい土佐さんにつきあってレウス変種。
レウスに大剣は結構なれてきたけれど、まだ尻尾に苦戦する。
一度は死にそうになっちゃう。
5reusu100.jpg


SSは
石に頭が埋まったレウス。



68476154.jpgわたしのばんはディア変種の討伐。
捕獲より時間がかかるのに、血Ⅱは出ないのねー、ぜんぜん。
まだまだ行く回数が足りないんだねー。

3.0までフロンティアクエのメニューが変わらないということは、今のうちにフロンティアクエの狩猟をやっておけということかな?
ハンターズクエに定番として入ったものはいつでも行けるわけだから。
ディアもハンターズクエのひとつ。のんびり行くかな。

9nacchi.jpgCLEARさんは霞龍の宝玉が欲しい。
オオナズチは森丘に来ている。
友情がなくなるまでだね、このシンボルカラーの組み合わせも。
盗み無効、なかなか良かったのにな。
いつものように弓で行く。
土佐さんがコナさんに「寄生」といわれつつ笛を吹くw
先日の狩人塾で入手強化した笛だ。龍風圧無効は大きいな。

10vol.jpg今日から受付になった猟団の合併の打ち合わせで、お休み中のはまちさんがやってきてくれる。
団の合併というよりは、はまちさんの入団色が強いのだけど、彼は他の団の団長さんだからね。団ごと来てくれるということだ。

ワンクエだけ遊びに行く。
ヴォルガノス変種。

はまち:「やっべぇ楽しい」

弱点を亜種の「龍」とまちがえて全員が龍属性武器だったため激しく時間がかかってみなへとへとになったが楽しかった。はまちさん、早く戻るの待ってるね。



7567.jpg今日の狩り。
逆襲ドスファンゴ・逆襲2頭の牙獣・レウス変種・ラージャン変種・ディアブロス変種・オオナズチ・ガルルガ変種・エスピナス・ヴォルガノス変種





[  06/11  25分の壁  ]
2a5dae4e.jpg今日も一人でグラバサ三昧。
3月に「ランサーになりたい」などと書いておきながら、このごろランスの出番が少ない悪寒。身近にネ優秀なランサーがいるとあっひゃぁ~と拍子抜けするのも事実。
話がそれましたが、このとこ弓です。グラバサ三昧=弓三昧。

持てる弓&弓装備をいろいろ試した結果、やっぱりこの似合わないクラウンのカイザー+フルUがいちばん効果的だとわかった。弓はそきゅんね。

我ながらかなーり見飽きた装備ではあるが今日もこれ着て火山へGO

討伐時間が25分から縮まりませんが、、、めげない。
やっぱり「慣れる」というからにはソロで50は狩らないとなぁ(*註 あくまでもワタシ限定)
モノブロスだってそうだったじゃん。

ここで来週の配信が発表になって、逆襲クエのめだまはみんなが待っていた、特に尖爪が欲しいちゃーさんがまっていた逆サルであろうとも、逆バサの練習は欠かさないよw

a3cab8b9.jpg逆バサの練習は逆バサですべきだとは思うけど配信がないんだからシカタナス
がしかし、普段ひくーい血圧が一挙に沸騰して高くなりクラッときそうなほど、定番クエの雑魚はうざい、うざい通り越してまじで腹が立つ。特にイーオス、もともとキライだけどさあんなやつ、、、絶滅すればいいのに。

イーオスがいるエリアまでクエが長引くからこんな目にあうのだが。
一人を5匹で囲むなよ! フェアじゃないぞ。。。
それにブルファンゴ。グラビームで死なないあなたって何者なんですか?おかしいでしょ、それ。

3gura.jpg報酬画面SSがこういう状態だと、、、

4gura.jpg
はぎ取りはできませんね~。
でも欲しい素材はないけれど、
あ、そうだ、
明日からは黒グラタンのところに行こう。



途中またまた表示がおかしくなって、一部ポリ欠けしたりテクスチャが表示されなかったり、ラインが入ったり例のゴムひも状態になったりヒドイ乱れようのあげくブルーバックで落ちたが、昨日はエラーの出たDirectXの診断ツール3Dテストは
「・ 問題は見つかりませんでした」
とあっさり応答してくる・・・
どうみても問題だらけです本当にありがとうございました。

再起動後は落ち着いたらしく上記の症状のいずれも見られない。。。
どうもDirectXかヴィデオドライバが不安定なようだ。
不安定の要素はなんだろう?HDDあたりにクラッシュがあって書き込まれたDirectXなりドライバがそこに引っかかってる?いやしかし、欠けクラスタも見えなかったしな~(最適化時)
わけがわからん。

そんな感じで一人よたつきながら遊んでいてクエからドンドルマに戻ると人が増えている。
ほうほう団長さんと団員さんか~と思いながら調合屋の店先にいたら

5root.jpg街チャで

「azamiさんもルーツ行きませんか?」

いきなりである。
こういう誘われ方をしたことが無かったからとても驚いたが、行くことにしたw

6friend.jpgガンと弓が二人の構成にわたしはガンスで。
失敗の予感が色濃く漂っていたが(2死でリーチ)無事討伐。
きんねこじゅうSPを使っていた人がいたので、街に戻ってから少しお話しする。きんねこじゅうSPはわたしも持っているけれどルーツ戦に持っていこうと考えたことはなかったから。

いつのまにか話しはネコ武器自慢にw 赤ねこハンマーSPに「牙獣種の爪Ⅲ」が足りないとババ変種にも同じメンバーで行く。

9dodoblango.jpgそのガンナーさんを残して他の3人は眠ってしまったので、その人(Sさん)と一緒に団員の集まる場所に合流。
二手に分かれてあちこち行く。テオやキリン。狩人祭入魂用にポイント稼ぎで森丘の夫婦クエ。そういえば紅龍組は逆転されていましたが3000ptほどの僅差、結果はどうなるのかな?

10blangoSP.jpgCLEARさんにつきあってもらってメモのドドブランゴへ。
欲しいのはメモではなくて「雪獅子の剛毛」
ブランゴSP黒を作っているんだよん。(着替えたとたんに太い二の腕びびる)

手をつけていなかった装備や武器を作り出すと、下位から汎用素材までいろいろなものが必要になって、そのためにまたクエへと狩りだされるw 輪廻ですね。





7567.jpg今日の狩り。
グラビモス・バサルモス・ルーツ・ババコンガ変種・テオ・キリン・ドドブランゴのメモクエ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
今日のドンドルマ
Now Loading...

公式イベントスケジュールへ (C)きままに… 2007 All rights reserved.
今日のにゃんこ
プロフィール
HN:
azami
性別:
女性
職業:
ハンター
趣味:
採取
自己紹介:
MHFがはじめてのオンラインプレイな、HRがいくつになっても駆け出しの狩人。
ID: DM8ZN ③鯖
最新コメント
[11/22 由貴]
[09/24 Lycoris]
[09/22 由貴]
[09/15 Kureha]
[09/12 にゃむす]
携帯用URL
カウンター ’08.3から
アクセス解析
amazon

忍者ブログ [PR]
"azami" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.