モンスターハンターフロンティアプレイ日記『(C)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2008 ALL RIGHTS RESERVED.』
[
06/10
アクラ・ヴァシムは蜘蛛?
]
蜘蛛型モンスターだとしたら、似たようなのにギザミというカニ型がいますから、あながち導入は難しくないのかも。
天井や壁張り付いて攻撃してくるとか、蜘蛛の糸で動けなくなるとか、蜘蛛玉投げてきてちっちゃい蜘蛛がわさーっと出てくるとか、、、
いっぽう双頭竜だとしたら、、、私の頭の中にはマリオのヨッシーの双頭版しか浮かばないw 想像力無いと迫力ないなぁ。。。
一人でグラビモスのれんしゅー。
破キュンで行ってみました。
げっちゅ(斬月様)に聞いてみたところ、、、
azami:「げっちゅ逆バサなら何で行く~?」
斬月:「弓かな~」
azami:「グラにどのくらいかかる?」
斬月:「グラ?5分かな、火事場だけどね。バサのほうがめんどくせ~」
5分・・・
火事場じゃなくて倍かかっても10分・・・ぼくは25分・・・きゃいーん!
破弓でビンで連射だそうだ。それで破キュンで行ってみたが、、、余計時間がかかった;;
グラビモスはハント歴を見ても討伐数の少ないほうだし、慣れるまで通おう。
この頃は死ななくなったけれど、油断大敵、がんばって安定して狩れるようになりたいな。
この二人は最近異様なぐらいの気のあいかたで、やることが良く似ている。
攻撃のパターンやら狩りの合い間のふざけかたまで。
この悪ふざけ。HR71~テオ戦に「毒半減」スキルのみで参加するという。だが有効なはずのガプに「ペッ」ってされただけで体力の半分以上はけずられてぎゃーぎゃー騒いでいた。それ以上に危険だったのは「反動」だったようで、狙撃の反動で片足を持ち上げたまま後ろに下がっているときにテオに飛び掛られて即死w
斬月:「反動(軽減スキル)は偉大だ」
ハンマーを持って出直して、ボコボコにしていた。
ちゃりん:「げっちゅ怒ってハンマー振り回すからクエの進行がめっちゃ早いんですけどww」
5分針で終了。ひさびさに塵粉のアイコンを見た。
使うのが何度目か数えられるくらい経験のない片手剣で行ってみるが
斬月:「テラ縦コンボ」
なんども吹っ飛ばした。スミマセン
エスピナスにも行く。
作りかけのガンナー装備のうち、SPだった腕の部分をUに作り直すため、また上棘が14本必要になったわけで。完成すれば火事場のついた始めてのガンナー装備になる予定。
上棘、紅玉、尖角と赤いアイコンがセットで並んでいた。
どうもちゃーさんやげっちゅとクエに行くと、ただでさえ引きは強いのにラックも増すような気がする・・・吸い取ってる?w
雪獅子の毛を集めに行った下位ドドブランゴのクエで出くわしたドドが結構な大きさだったらしく、採取用の紙防具に眠り笛で挑んで残り1分で討伐した結果、銀冠だったという実況中継をスカイプで披露してくれるw
素材集めから戻ったWIIさんとキリンへ。
わたしも蒼角が揃うまでは通うよ~、一緒に行こうね。
グラビモス・ヴォルガノス変種・テオ・キリン・レイア変種・エスピナス
今日の名言
ちゃりん:「実際どんだけこの女がピンはねしてるかってハナシなんだよ」
* マイトレ広場の売り上げは1日分しか受け取れない
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
いま